キャラクター紹介
メフィルと同期のアンティラス隊の新人隊員。学力はイマイチだが操者としての能力は優秀な若者。歳下だが、メフィルとは幼なじみでもあり、彼女の両親がヴォルクルス教団だったこともあり、謂れのない扱いを受ける彼女の世話を焼くうち、兄のように彼女の保護者代わりになる。
今回、マグゥーキの襲撃に合い、機体の損傷と自身も負傷したためにミオが磔にされていた付近にメフィルと潜伏しており何とか無事だった。
※34話Bのミオ救出作戦中の
ガエンたちの下に現れてメフィルと共に合流する。
能力
能力値は高い格闘を有し、回避も高い。射撃は並以下で、威力の高い射撃武器、空拳術・朧月夜があるが射撃数値が低いためイマイチ射撃の威力に期待が出来ず、合体技の落花流水那落落としも、[豪腕]を装備していると、基本攻撃力の低い天罡地煞宿星拳の方が最終攻撃力が高くなってしまうという現象が起こる。
弱点はやはり命中。武器によるが対ボスでは後ろからでも100を切ってしまうのに、自前での
精神コマンドがないので味方の「感応」などでサポートがほしいところ。
防御もちょっと不安ではあるが、とはいえ「不屈」や「ド根性」があるのでそれなりにしぶとい。
「突破」で敵の背面が取りやすく、ブレイカーシュートの特殊効果❲武器攻撃力減少Lv2❳が以外と味方の生存を高めてくれる。
それでも巨人族に対しての火力が足らないというのは間違いないので、すぐに「気力」を使って必殺技がすぐに使えるようにしたい。もしくは精神ポイントを「熱血」に使いたいなら
強化パーツのバイタルジェネレーターを装備して気力を上げておけば、「熱血」を連発して戦える。
メフィルとコンビで出撃すれば、射撃が弱いツレインのカバーにも最適。更には合体必殺技落花流水那落落としが使えるので、並んで移動していけば互いに援護防御や攻撃でカバー出来るので必ず一緒に出撃させよう。
精神コマンド
コマンド |
レベル |
ド根性 |
(初登場) |
突破 |
(初登場) |
不屈 |
(初登場) |
気合 |
(初登場) |
熱血 |
39 |
自由選択 |
|
自由選択
「熱血」はあるので、単機としての火力は必殺技と「熱血」で十分といえる。さらに火力がほしいならやはり「魂」が欲しいところ。
後は心配な命中率を上げるために「集中」を覚えさせれば、エネミーフェイズで回避率も上がって生存率も高まりしぶとくなる。
最終更新:2025年04月30日 11:03