リジェリオールAR

能力

改造段階 HP MG 装甲値
0 2900 50 410
7 7900 150 910

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
風系低位・夕風 6 9000 MG回復(10%) 3

武器

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 7段階
格闘 アタッチメントブレード P・S 1400 2100 1 +15 10% - 5 - - 装甲減少 Lv2
武器攻撃力減少 Lv2
射撃 セーヴィングライフル - 1500 2200 1~4 ±0 5% 9 - - - ランクアップで「アタッチメントランチャー」に
射撃 アタッチメントランチャー - 2500 3200 1~6 ±0 5% 7 - - - ランクアップ武器
射撃 アーマードバスター P 2800 3800 1~3 -5 5% - 20 10 +5

コメント

アルメラ共和国とイルゼノン社が共同開発したリジェリオールの再設計機。ARは「Alternative Remodeling type」(再設計型)の頭文字。
  • テュッティ機、フィリス機共に途中離脱するものの、改造費用は全額返還される。また強制出撃も多いので改造した方が後々参戦する魔装機神たちの強化費用の貯金にもなる。
  • テュッティ機は操者の射撃能力が非常に高いため、アーマードバスターがかなり強い。
    • P属性・射程3・必要気力が低い・低燃費を兼ね備えており、この武器とMGに手を加えるだけで序盤からかなりの戦力になる。

オススメ強化パーツ

  • リペアデバイス・サプライモジュール
アルメラ系機体用の強化パーツ。修理補給でサポートに徹しながら戦えるのは重宝する。リペアデバイスは序盤から退場するまでHP回復に大活躍させれる。サプライモジュールは数少ない補給役にもなれる。
  • AGアジャスター・エーテルチャフ
テュッティは比較的回避はいいが、フィリスは強化が進まないと回避が大変。なのでアジャスターやエーテルチャフで回避を補強しておくといい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月19日 21:47