能力
改造段階 |
HP |
MG |
装甲値 |
0 |
4700 |
110 |
620 |
7 |
9700 |
210 |
1120 |
守護精霊 |
移動力 |
修理費用 |
特殊能力 |
スロット |
無属性 |
5 |
13500 |
HP回復(10%)、MG回復(10%) |
1 |
武器
分類 |
武器名 |
種別属性 |
攻撃力 |
射程 |
命中 |
CRT |
弾数 |
MG |
PN |
気力 |
備考 |
0段階 |
7段階 |
射撃 |
クラスタービーム |
- |
1700 |
2400 |
1~4 |
+10 |
5% |
5 |
- |
- |
- |
ランクアップで「ラウドバスター」に |
射撃 |
ラウドバスター |
- |
2700 |
3400 |
3~5 |
+10 |
5% |
3 |
- |
- |
- |
ランクアップ武器 |
格闘 |
ディバイングレイブ |
P |
2200 |
2900 |
1~2 |
+20 |
10% |
- |
10 |
- |
- |
ランクアップで「クロスバイオレイト」に |
格闘 |
クロスバイオレイト |
P |
3200 |
3900 |
1~3 |
+20 |
10% |
- |
20 |
- |
- |
ランクアップ武器 |
射撃 |
クロスマッシャー |
- |
4600 |
6100 |
2~6 |
±0 |
5% |
- |
50 |
20 |
+20 |
ランクアップで「メガ・グラビトンウェーブ」に |
格闘 |
メガ・グラビトンウェーブ |
P |
6600 |
8100 |
1~2 |
+5 |
10% |
- |
60 |
40 |
+30 |
ランクアップ武器 |
コメント
- 序盤から登場し、強制出撃も少なくないので、使う機会は多いだろう。
性能が強化されたり隠し武装が追加されたりといったイベントはないにも関わらず、最後まで通用する機体性能を誇る。
改造費用が高く、パーツスロットも1つしかないのがネック。早いとこフル改造してしまうのも手だが、やはり改造値が高いので苦しい。またMGの消費はかなり激しい。
- 武器はまずディバイングレイヴをRUさせて攻撃力と射程を上げるのが最優先。
RU後もMGと相談しながら使い分けていこう。
アルメラ所属機なので、
強化パーツ装着で修理や補給の仕事も一応できます。
精神に加速があるので進軍しやすく、スキルは格闘・射撃共にそれなりに揃っているのでバランス良く戦える。
バランスが格闘に傾き気味になり、加速できなくなるので足の遅さが気になってくるが、幸運を使ってのボスキラーとして目立つことになる。
オススメ強化パーツ
序盤は強化にお金を使うのもたいへんなので、装甲アップやHPやMGアップで補っておく。もしくはプラーナアップのパーツを装備すれば全体的に機体強化に繋がるのでオススメ。
足の遅さは
フル改造ボーナスで移動力アップや、フル改造で強化パーツスロットが増えるので移動力アップのパーツを付けよう。
最終更新:2025年02月03日 00:43