ソルガディ

能力

改造段階 HP MG 装甲値
2 4200 70 610
7 8200 150 1010

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
風系低位・砂嵐 6 9700 MG回復(10%) 3

武器

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 2段階 7段階
特殊 傀儡召喚業式・地鬼 MAP・P - - 1~5 ±0 0% - 20 10 - ランクアップで「傀儡召喚業式・水鬼」に
特殊 傀儡召喚業式・水鬼 MAP・P - - - 1~5 ±0 0% - 20 10 - ランクアップ武器
ランクアップで「傀儡召喚業式・風鬼」に
特殊 傀儡召喚業式・風鬼 MAP・P - - - 1~5 ±0 0% - 20 10 - ランクアップ武器
ランクアップで「傀儡召喚業式・炎鬼」に
特殊 傀儡召喚業式・炎鬼 MAP・P - - - 1~5 ±0 0% - 20 10 - ランクアップ武器
格闘 ファントムエッジ P・S 1700 2200 1 +15 10% - 5 - - ランクアップで「鎌舞滅討」に
行動不能
格闘 鎌舞滅討 P・S 2500 2700 3200 1~3 +15 10% - 10 - - ランクアップ武器
行動不能
射撃 ギガソートカノン - 1800 2300 1~4 ±0 5% 5 - - -
射撃 厭魅蠱毒の法 - 2600 3100 2~5 ±0 5% - 10 - - ランクアップで「咒詛返しの風」に
射撃 咒詛返しの風 - 3400 3600 4100 3~6 -5 5% - 30 10 +5 ランクアップ武器
格闘 無形・攣拘摧破 P 4200 5500 1 +5 10% - 35 15 +15 ランクアップで「貳乃型・虎擲竜拿」に
格闘 貳乃型・虎擲竜拿 P 6000 6200 7500 1~2 +5 10% - 40 20 +20 ランクアップ武器(隠し)

コメント

  • 操者ガエンの呪術と神祇無窮流を駆使した戦法が特徴の風系魔装機。ジャオームと並んで古参機体だが、能力はガエンのおかげもありかなり強力。
  • 今作はメインの敵勢力がほぼ無属性なので、ガエン専用スキルの[亡魔征討]がこれまで以上に猛威を奮う。
  • 相変わらず厭魅蠱毒の法&咒詛返しの風が便利。一方新登場の鎌舞滅討が直線型とはいえ射程3で行動不能付きとこれまた便利。両方とも早めにRUさせておきたい。
  • 傀儡召喚業式もまたまた便利だが、今作は前作ほど敵の攻撃が激しくないので、使わずに進めることも十分可能。
    • だが特定のシナリオ開始までに炎鬼までRUさせておくことが隠し必殺技の入手条件になっている。
      • 改造費自体はかなり安いので、1周目は優先対象になるだろう。
  • そして隠し必殺技として魔装II以来の復活となる貳乃型・虎擲竜拿は、魔装機レベルでは出鱈目な攻撃力を誇る。
    • 今作のガエンは格闘を強化するスキルにも恵まれており、中でも[免許皆伝][達人]は必須と言っていいだろう。
    • [亡魔征討]を含めて3つは確実に埋まるが、残る1枠は攻撃力徹底強化のための[PN打破][猛者]か、他の機体と協力してダメージ効率を上げるための[援護無欠]が妥当なところか。
  • 以上のように攻撃面は魔装機神に迫る勢いで充実しているが、機体性能のほうはやや打たれ弱く、またMGの消耗も結構激しい。

フル改造ボーナス

ガエンが「集中」を持っているので、回避にはかなり安心感があり、さらには「不屈」で当たってもダメージを減らせ、そのうえ、傀儡召喚でゴーレムを壁役に生存率はかなり高いので、HP回復30%があるとかなり安心出来るだろう。
移動力アップで逃げ足の速さを上げるのも十分にアリ。

オススメ強化パーツ

必殺技対策にMGを強化パーツで解決するのが無難なところだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月11日 04:41