ネーゼリア

能力

改造段階 HP MG 装甲値
3 7000 90 870
7 10500 160 1220

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
大地系高位・大地 5 11900 HP回復(10%)、MG回復(10%) 2

武器

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
3段階 7段階
射撃 メガビームキャノン - 2600 4000 1~5 +5 5% 8 - - -
格闘 プラグマティックブレード P 3100 4500 1~2 +10 10% - 5 - -
射撃 バスターキャノン - 3700 5100 2~6 ±0 5% - 30 10 +5
射撃 ファンタズマブラスト - 5400 6800 1~7 -5 5% - 40 20 +20

コメント

イスマイルの後継機とされる魔装機。
基本性能だけでも非常に高いのだが、元ラスボスのテューディが乗るだけあってかなり大きな補正がかかる。
RU武装が1つも無いが、元の攻撃力がとにかく高いので最前線で魔装機神達と十分に肩を並べて戦える。
最弱のメガビームキャノンでさえゴリゴリに削ってくれる上に弾数も十分、移動攻撃がプラグマティックブレードだけなのが心もとないとはいえ、十分な威力を持つ。

戦闘の際はウェンディとテューディの掛け合いもある。

専用スキルの[報復激昂]があるが正直使いづらいので、入手できたとしても役に立つ機会は無いかもしれない。

フル改造ボーナス

足が遅いので少々進軍に遅れがちになるのがネックになるので移動力アップがオススメ。
足が遅いとそもそも狙われにくくなるため、[報復激昂]も使いにくいという悪循環になる。
または[報復激昂]の頻度を上げるためにもHPアップもオススメ。
※装甲アップは[報復激昂]の効果が下がるのでやらない方がいい。

オススメ強化パーツ

フル改造ボーナスと同じように移動力アップやHPアップの補助がオススメ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月12日 06:08