スヴェンド・デルツ

能力

改造段階 HP MG 装甲値
4 5600 100 620
7 8600 160 920

守護精霊 移動力 修理費用 特殊能力 スロット
炎系低位・狐火(オキュラ機) 5 9400 MG回復(10%) 3
水系低位・時雨(セレマ機) 修理能力、MG回復(10%)

武器 (オキュラ機)

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 4段階 7段階
射撃 烈弓弩 - 2200 2500 2~6 -5 5% 7 - - -
格闘 玉輪刀 P 2500 2800 1 +20 10% - 5 - - ランクアップで「斬伐双陰刀」に
格闘 斬伐双陰刀 P・S 3100 3500 3800 1~2 +20 10% - 10 - - ランクアップ武器
装甲減少 Lv2
武器攻撃力減少 Lv2
格闘 オートキュイジーヌ P 5600 6500 1 +10 10% - 40 20 +10

武器 (セレマ機)

分類 武器名 種別属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 MG PN 気力 備考
0段階 4段階 7段階
射撃 烈弓弩 - 2700 3300 2~6 +10 5% 7 - - - ランクアップで「殲烈連弩」に
射撃 殲烈連弩 S 2800 3200 3500 1~5 +10 5% 7 - - - ランクアップ武器
移動力半減
武器射程半減
格闘 玉輪刀 P 2500 2800 1 +5 10% - 5 - -
格闘 オートキュイジーヌ P 5600 6500 1 -5 10% - 40 20 +10

コメント

  • 終盤にゼルヴォイドとともに参戦。しかしながら戦闘面は辛い。
    • オキュラ機は機体・操者ともにバリバリの近接格闘型だが、既に活躍している他の機体を押しのけられるレベルではない。
      • ただしオートキュイジーヌの火力はそこそこ高い。またRU武器の斬伐双陰刀の特殊効果はなかなか悪くない。
      • とはいえ機体性能が高くないのであまり無茶はできない。
    • セレマ機は射撃寄りな分、オートキュイジーヌのダメージが下がる。しかもRU武器はなぜか射程が短くなる。
      • このため攻撃を仕掛けても逆に反撃で痛い目に遭うことが多い。セレマ当人の幸運を使用してのトドメ以外では戦闘は避けたほうがよい。
      • その代わり修理能力を持ち、セレマが自身や他の味方の成長をサポートする精神を揃えている。精霊石やSPリペアを付けて出撃させるのも悪くない。
    • 両機共通で地味に響いているのは烈弓弩からP属性が消えたこと。
      • 射程外攻撃や移動しつつの削りがやりにくくなったので前作と同じような使い方はしにくい。

フル改造ボーナス

どちらの機体も進軍や位置取りを考えると移動力アップがベタなところ。HPや装甲アップも悪くないが、強化パーツの在庫と相談といったところか。

オススメ強化パーツ

フル改造ボーナスの項目に書いたようにHPや装甲アップ系のパーツをつけてあげよう。
また、セレマ機の場合は「応援」と「後援」の精神コマンドでのサポートが出来るのでSPリペアや精霊石を持たせてあげると便利。特にセレマは後半の参戦で成長させにくいので、マップクリア直前に全回復させて経験値稼ぎするのも悪くない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月04日 18:28