Sunny Scene Square

突撃本川村だんだん荘

最終更新:

maydimanche

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
山&川で遊んできました。
7/29-30、最近多い成り行き突撃でしたが、久々に思いっきりはしゃぎました。思わず叫んだりとか沢の水で遊んだりとかほんといいもんです。
普段がプロジェクトの人手不足とかで難しい顔をしてなきゃいけないような状態なのですっごいストレス発散になりました。
流しそうめんしたり、餃子焼いたり、配線工事したり、英会話したり

このだんだん荘という場所は本川村(現いの町)にある古い農家を(大正時代の建物?)ハンドメイドで修復、改造したものです。現在もどんどん手を加えていまして、ヨーロピアンスタイルの手作り別荘みたいです。高尚な遊びですよ。
様々な地域から専門も目的も様々な人達が集まってわらわらやってるのです。凄く良いコミュニティになっています。
四国をヨーロッパに例えるなら、高知はプロヴァンス、愛媛はバレンシアと言ったところですが、ここは四国山地のど真ん中、さしずめスイスですね。夜はこの時期でも寒いくらい。そして素敵な星空でした。

住むならこの地域かなとも思うのですが相変わらず悩んでいます。どころか悩みは増えるばかり。
県庁所在地や、そう遠くない都市に住んでこういう土地に通うのが一番なのかなぁと考えてます。でも外部の人間が出入りしてるに過ぎないから、本来の地域活性化ではないなぁ。

欲張りですね、私。


カテゴリ: [イベント] - &trackback() - 2006年08月01日 12:02:51
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー