きれいに/かわいく/かっこよくできるのがMozilla(Firefox,Thunderbird,Seamonkey)の特徴。まぁ管理人の好みから紹介するのはかわいい系が多いですけど。
カスタマイズができるテーマはEdit Config Filesを使うのがおすすめ。
カスタマイズができるテーマはEdit Config Filesを使うのがおすすめ。
Brushed
[Firefox] Mac OS X風
シンプルできりっとしまったテーマです。モノクロなので見るページに影響がありません。細かいカスタマイズができるのでより見やすい形にしていくことができます。
Phoenity
[Firefox] カラフル&シンプル
ほんわかしてかわいいテーマです。いろいろカスタマイズできるのが魅力でもあります。Firefoxを使い込む人にお勧め。そのままでは??かもしれませんがカスタマイズしてからは非常に見やすくなります。
Cross Over
[Thunderbird] Mac OS X風
いろいろと機能が多いThunderbirdなのでツールバーの機能がわからないことは多々あります。でもこれなら大丈夫アイコンがわかりやすくできています。MacのMailは機能はちょっと?なんですけど見た目は秀逸ですね。
Tiger Mail
[Thunderbird] Mac OS X風
Mac風の見やすいシリーズですがCross Overとの違いはボタンが横長なので押し間違いが少ないことです。それがでかいと思うか普通と思うかで気に入るかどうかが分かれるのでは?
Azerty
[Firefox][Thunderbird] フレンチポップ
見た感じ元気がいいし見やすいしおすすめです。多少不備もあるようだけど非常にきれいにまとまってます。ツールバー背景部分にもう一工夫欲しいかな。フランス製。