metamol_game @ ウィキ
モンスター_【スフィンクスマシン】
最終更新:
metamol_game
-
view
Sphinx Machine。
古代文明が残した自律型の守護兵器。その姿は伝説のスフィンクスを模しており、巨大な獅子の身体に人間の顔を持ち、輝く金属の装甲と精巧な魔導機構によって構成されている。遺跡や神殿の奥深くに眠っているが、侵入者を感知すると起動し、容赦なく排除にかかる。
古代文明が残した自律型の守護兵器。その姿は伝説のスフィンクスを模しており、巨大な獅子の身体に人間の顔を持ち、輝く金属の装甲と精巧な魔導機構によって構成されている。遺跡や神殿の奥深くに眠っているが、侵入者を感知すると起動し、容赦なく排除にかかる。
最大の特徴は謎を問い、答えられぬ者を裁く知的な防衛機能を持つこと。対峙した者に対して難解な謎を出題し、正解した者には報酬を与えたり道を開くが、間違えた者には強力な攻撃を加える。謎解きに成功すれば戦闘を回避できる場合もあるが、全ての個体が理知的というわけではなく、謎を無視してただ敵対者を破壊しようとする暴走した個体も存在する。
機械的なパワーによる圧倒的な物理攻撃だけでなく、古代の魔法を内蔵しているため、重力を操る波動や光線を放つことが可能。特に、目から発射される魔法光線は長距離からでも正確に標的を捉える。またスフィンクスマシンの体は強固な金属装甲に覆われており、並の物理攻撃では傷をつけることすら困難。
さらに自己修復機能を備えており、戦闘中に損傷を受けても内部のエネルギーコアを利用して修復を試みる。
さらに自己修復機能を備えており、戦闘中に損傷を受けても内部のエネルギーコアを利用して修復を試みる。
スフィンクスマシンが作られた目的は不明だが、多くの遺跡に存在することから、古代文明の重要な秘密や財宝を守護するために造られたと考えられている。かつて高度な技術を持ったエルフや失われた王国の賢者たちが製造し、神聖な知識を守るために配置したと推測可能。また古代の王が、永遠の守護者として封じ込められたという伝説もあり、単なる機械ではなく、魂が宿っている可能性も示唆されている。
メタモルクエスト
ピラミッドに出現するスフィンクスの形状をしたマシン系モンスター。モデル元のスフィンクスよろしく様々な謎を戦闘中に問いかけてくる。
ピラミッド内にてランダムエンカウントで出現する上に、2Fにて紫衣たちの力を試さんと襲いかかってくる。
ピラミッド内にてランダムエンカウントで出現する上に、2Fにて紫衣たちの力を試さんと襲いかかってくる。
戦闘中に問いかけてくる謎解きに正答すると、パーティ全体を全回復してくれる。
スフィンクスマシン 「薄くて広くて軽いものは何だ・・・
上記通り、謎自体は極めて簡単であるため、正解して全回復するのは難しくない。
マシンと名を冠する通り、機械であり、防御力や魔法防御力が高い。
しかし雷属性や水属性の攻撃に弱い上に、直接的な攻撃を一切行ってこないため、謎解きさえ落ち着いて対処すれば全滅の危険はない。
しかし雷属性や水属性の攻撃に弱い上に、直接的な攻撃を一切行ってこないため、謎解きさえ落ち着いて対処すれば全滅の危険はない。
こちら側が形状変化状態であるならば、3ターンごとに発揮する永久封印魔術によってHPを0にされてしまう。前述の通り、形状変化状態でないならば、常にこちら側を全回復してくれるため、ピラミッドにおける第二のクリスタル地点として揶揄されたりもする。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
26 | 2,000 | 0 | 100 | 100 | 10 | 100 | 50 |
行動パターン :
◆ 謎解き (謎解きイベント発生,問いかけに答えることが出来なければ平面化or球体化or箱化,3n+1ターン目)
◆ 謎解き (謎解きイベント発生,問いかけに答えることが出来なければプリン化orマフィン化orマットレス化,3n-1ターン目)
◆ 永久封印魔術 (形状変化メンバーのHPを0にする,3nターン目)
◆ 謎解き (謎解きイベント発生,問いかけに答えることが出来なければ平面化or球体化or箱化,3n+1ターン目)
◆ 謎解き (謎解きイベント発生,問いかけに答えることが出来なければプリン化orマフィン化orマットレス化,3n-1ターン目)
◆ 永久封印魔術 (形状変化メンバーのHPを0にする,3nターン目)
東方変化録7
トラップリブロにて出現する、スフィンクスを模した機械型のモンスター。
謎解きを我々に問いかけ、答えることが出来たものには報酬を、答えることが出来なかったものには罰を与えるという、見た目通りの攻撃を行ってくる。
謎解きを我々に問いかけ、答えることが出来たものには報酬を、答えることが出来なかったものには罰を与えるという、見た目通りの攻撃を行ってくる。
スフィンクスマシン 「薄くて広くて軽いものは何だ・・・
上記は一例であるが、選択肢が与えられているため、回答は容易。ちなみに紙,ボール,箱の中から一つ選ぶ。こんなん間違えようがないやろ
紙が回答の答えを間違えてしまうと平面化、ボールが回答の答えを間違えてしまうと球体化、箱が回答の答えを間違えてしまうと箱化してしまう。逆に正解するとHP・MP・ステータスが全て回復するため、第二のクリスタルとも言われている。
紙が回答の答えを間違えてしまうと平面化、ボールが回答の答えを間違えてしまうと球体化、箱が回答の答えを間違えてしまうと箱化してしまう。逆に正解するとHP・MP・ステータスが全て回復するため、第二のクリスタルとも言われている。
マシンとあるだけあって水属性攻撃が弱点。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
3 | 500 | 0 | 30 | 25 | 40 | 25 | 10 |