WE ♥d MFPC @ ウィキ

ら行

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

楽市楽座

2011/3/22頃に株式会社ジェイシステムのサイト上で発表された,それまでネットワークビジネスの山分け事業などと呼ばれていた事業の名称。当初ナチュラリープラスのサロンで説明会を開催するとしていたが,インターネットでの勧誘行為が禁止されているNP社の方針に反していることから,丸の内トラストタワー20F(バーチャルオフィス)での開催となった。

説明会に参加するだけで1000円が必要である。
会社のネットワークビジネス事業「楽市楽座」の個別説明会を実施中です。場所は基本、当社東京丸の内ですが、都内であればご希望の場所を指定してくだされば説明に伺います。なお説明会なので費用をお一人様1000円頂戴しますのであらかじめご了承ねがいます(bot)
http://twitter.com/wgt0715/status/51850530116485120

仕組みは,もしもドロップシッピングを利用した『何処でもドロップシッピング』の利益を,運営費用の出資者で分配するものである。

サイト上ではドロップシッピングのマージンのうち75%を配分する(25%が淳ちゃんの取り分)と言っている。

当店はドロップシッピングをしておりますが、
商品売買の10~15%の売上げのさらに
その75%をとしてご利用者の方々に配分をしております。
http://ddship.jdotbusiness.info/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5

ところが,その後のツイートでは次のように分配の比率が変更されている。

ネットショップのオーナーになりませんか?ドロップシッピングを利用するので商品の在庫管理はありません。マージンの25%はショップの利用者に、25%は福祉事業への寄付へ、35%がオーナ様の対価になり、残りの15%は賃料として当社がいただきます http://bit.ly/gj5AJw
http://twitter.com/wgt0715/status/53198530587795456

さて当社の楽市楽座、オーナー様には福祉活動をされている法人様もいらっしゃいます。この場合、オーナー様の対価は50%となります。(bot)
http://twitter.com/wgt0715/status/53319749299474432

しかし,明確な矛盾点が存在する。もしも社が提供するドロップシッピングサービスでは,商品購入者の個人情報は店主には提供されない。よってショップの利用者にマージンの25%を配分することは不可能である。
2011/4/8 追加

2011/4/10,ブログ記事連鎖販売取引じゃないよにてさらに複雑怪奇となるサービス詳細が紹介された。

楽市楽座の商品売上げの内訳です。

商品の売上げの約85〜90%
(商品により比率は変ります)
はドロップシッピングの元締めへ、
残る10〜15%がうちの
マージンとなる訳です。

このマージンをさらに分けるのです。
うちはそのうちの15%をいただきます
募金のためにさらに15%を
ユーザ名義で貯蓄します
ユーザは事前にアフィリエイト登録した方です。

残りの70%は売上げの貢献に合わせて
ユーザに換金します。
購入者>紹介者
という感じですね。

小口オーナー設け、
オーナー様には一般ユーザより
割り増しで換金を行います

ラファエル

淳ちゃんとともに写る人物のことを「天使」であるとした直後の「一本しめじ!」でツイートされた天使の名称。
一本しめじ!!ラファエル
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2011/2/28 追加

猟奇的な秩序

ネットストーカーの秩序のことをさす竹下文書用語。
ネットストーカーの行為を助長させるウォッチャーもいます。彼らもまた無視して下さい。ブロックしてください。ネットストーカー対策サイトでは、ネットウォッチャーのリストも追記しています。ウォッチャーとの関係も断つ事をお薦めします。猟奇的な秩序・名もないユーザはすべて無視し、ブロックです
http://twitter.com/wgt0715/status/56586396856627200
2011/4/9 追加

倫理研究所

純粋倫理の実践を目的とする団体。純粋倫理・万人幸福の栞17カ条には、何故か淳ちゃんの夢源流忍術に似た四字熟語が並んでいる。

倫理ナビカード

おそらくは心理ナビカードのtypoだが,倫理研究所にもそのようなカードがあるのかもしれない。
2011/01/12 追加

倫理法人会

淳ちゃんが会合に参加している団体。「倫理研究所」の法人会員組織である。第1回「トークの会×THE MASHUP MEETING」には同会の会員が数人出席していることが確認されている。余談だが、同会の宗教的な活動内容や金銭の発生が問題になっている例が散見される。

ルテイン

MLMで知られるナチュラリープラスの看板商品。淳ちゃんが北海道支部委員長(@kaori_fujiwaraのモイ中に薦めていた。

ルージュ

ルージュ(@ru_ju)は、MFPC関係者と相互フォローしている謎の女性。一時期、淳ちゃん、にこハムと頻繁に会話し親交を深めていたが、最近では距離を置いている模様。Twitterリストによれば栃木県在住らしい。

冷却水素

竹下文書世界で実用化されている核融合炉である『原理路』を冷却するために,炉内に注入されるとベストとされるもの。しかしそれでも冷却能力は不完全であり,維持するのが大変である。
@ikamusume_ja 放射能は浸透するからね。分子レベルでは一番小さいHに対して、Nで結合させようとしても小さいから難しいのです。またNではHは完全冷却できない。冷却温度がHの方が低いから。もし冷却するなら冷却水素でするのがベストだけど、、、
http://twitter.com/wgt0715/status/57439327256461312
@ikamusume_ja 一度分離した原子はさらに小さいものであるので、水素冷却でも不完全です。また水素冷却は維持するのが大変なのだ。
http://twitter.com/wgt0715/status/57439654189871104
2011/4/13 追加

霊脳豊かな友人

淳ちゃんに「ホ・オポノポノ」を教えた人物。
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。

ロスチャイルド家

大山会長は以前、会員に対してロスチャイルド家との関わりをちらつかせていた。
ロスチャイルド家との繋げりについては失礼。間接的にです。名前は出せませんがお世話になっている方の言っている事で確認を取った訳ではないのでご理解下さいませ。
12:15 AM Oct 16th Keitai Webから

六法全書

尊徳のもとでは,その内容の7割近くが不要である。
昔、六法全書を検索エンジンで有効に使うために辞書かしたことがある。その際に、六法ほとんどを理解した。またその7割近くが道徳欠如のためによるどうでもよい内容だった。今は更にそれが金融市場により氾濫している。小欲は己のみならず、国を滅ぼす
2011/3/3 追加

ロビタッチ

淳ちゃんがbotからのツイートをしたときに,bot名とリンクが含まれることを嫌い,「via web」でツイートするために作ったbotシステム。2011/3/22に詳しく紹介されているが,次のような仕組みで動作しているらしい。
  1. Twitterでツイートされている内容を自作検索エンジンにかけてメタデータをつくる(buzztterみたいなもの?)
  2. 淳ちゃんの過去ツイートの傾向を分析・記録したDBと照合して,メタデータをカテゴライズする
  3. カテゴライズされたメタデータをみて,淳ちゃんが自分の意見などを手入力する(音声認識に将来対応予定)
  4. 文末に『(bot)』と手入力する
  5. ツイートの元ネタがキューに蓄積される
  6. あらかじめ設定されていた投稿日時アルゴリズムに従って元ネタキューが処理される
  7. WebブラウザのTwitter投稿窓に元ネタが自動入力され,投稿ボタンが押される
2011/3/25 追加


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー