atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • 凶刻【時雨】

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

凶刻【時雨】

最終更新:2013年03月13日 23:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
攻撃力:230→245(ブースト)→268(PB)
会心率:-5%
スロット:○--
リロード:やや速い
反動:やや小
ブレ:なし

装填数

装填数 Lv1 Lv2 Lv3 装填数 Lv1 Lv2 装填数
通常弾 7 8 10 回復弾 - 2 火炎弾 - 捕獲用麻酔弾 2
貫通弾 2 2 3 毒弾 - 2 水冷弾 3 ペイント弾 2
散弾 2 3 3 麻痺弾 - 1 電撃弾 3 鬼人弾 -
徹甲榴弾 1 1 1 睡眠弾 - 1 氷結弾 - 硬化弾 -
拡散弾 1 1 1 減気弾 - 2 滅龍弾 - 斬裂弾 2
※しゃがみ対応弾は水色、弾追加スキル増加弾は灰色。

しゃがみ撃ち

Lv2 貫通弾 (20発)
Lv2 散弾 (20発)
水冷弾 (20発)
Lv2 麻痺弾 (4発)

特徴

全ヘビィボウガンの中でもトップクラスの扱いやすさと火力を誇る柱時計
高めの威力にブレなし、多めのLv2,3 通常弾の装填数、リロードやや速い&反動やや小という地力の高さのおかげで
裸でも運用可能なLv2 散弾とLv2 貫通弾のしゃがみ撃ち等、スキルと相手を選ばない汎用性の高さが魅力。ついでにスロットつき

同じ攻撃力で水冷弾をしゃがめるなど色々とかぶってるところの多い富国とよく比較されるが、
反動軽減をつければあらゆる弾を運用できるのが売りの富国に対し、貫通と散弾をしゃがめる通常弾主体の銃というのが時雨の立ち位置になる
つまり普段は装填数の多い通常弾で立ち回り、チャンスが来たら貫通、水冷弾または散弾のしゃがみ撃ちを狙うのが基本戦術となる

攻撃一辺倒かというとそうでもなく、豊富な状態異常弾に対応しており搦手で攻めるのも得意
反動軽減+1でLv2 減気弾、反動軽減+3ならLv2 麻痺弾を無反動で撃てる(しゃがみ撃ちも)。
特に麻痺からのしゃがみ撃ちのコンボは麻痺時間が長いモンスター相手であれば狙う価値はあるだろう

総じて優秀であり、癖のありすぎる同期の三界武器と比べて尖った所はない。全てが突出しているともいえるが
ただ、せっかくの散弾しゃがみはPTでは使ったら嫌われるかもしれない。
サポートとしてはライトボウガンがあるのでまず必要はないが、どうしてもアタッカーと両立してみたい場合は一考の余地ありか?

構えると時計盤と歯車が回る
シールドをつけた時の変化は一目で見破れたら自慢できるくらいわかりにくい

装備例

+ ...
装備名 装飾品
武器 凶刻【時雨】 体力珠【1】
頭 天城・覇 強弾珠【3】
胴 レウスSレジスト 攻撃珠【2】
腕 シルバーソルガード 跳躍珠【3】
腰 シルバーソルコート 跳躍珠【1】強弾珠【1】
脚 シルバーソルレギンス 跳躍珠【3】
護石 回避距離6 攻撃10
スキル 攻撃力UP【大】 回避距離UP 弱点特効 通常弾・連射矢UP
防御 158→244
耐性 火[21] 水[-2] 氷[-2] 雷[-9] 龍[8] 計[16]

みんな大嫌いシルバーソルキャップを使用せずに最高の攻撃スキルと機動力を備える装備
この手の装備にありがちな体力-10が発動しないことも地味に嬉しい
機動力の高さを活かし、モンスターの弱点部位へ絶大な火力を浴びせよう

余談だがこの装備は弓においても最もポピュラーな組み合わせの一つである
弓の場合は、回避距離の代わりに集中と5スロスキルが選ばれる


装備名 装飾品
武器 凶刻【時雨】 強弾珠【1】
頭 シルバーソルキャップ
胴 ナルガSレジスト
腕 シルバーソルガード 跳躍珠【3】
腰 シルバーソルコート 回避珠【2】
脚 シルバーソルレギンス 跳躍珠【1】×3
護石 回避距離6 回避性能2
スキル 回避距離UP 攻撃力UP【小】 弱点特効 回避性能+1 通常弾・連射矢UP 体力-10
防御 154→241
耐性 火[15] 水[-1] 氷[1] 雷[-14] 龍[16] 計[17]

W回避を発動しても攻撃系スキルを3個発動し貫通3も撃てる
このボウガンだけ次世代の性能を発揮していると感じるのは私だけか?
お守りは距離6スロット2でも可能だが、回避珠を使うと体力-が加速する
回避距離6調合数9を狙ってテーブル5を掘っていれば出ると思うのでがんばってね!



装備名 装飾品
武器 凶刻【時雨】 痛撃珠【1】
頭 増弾のピアス
胴 ドボルSレジスト 痛撃珠【1】
腕 ディアブロUガード 抑反珠【1】
腰 ガンキンSコート 抑反珠【3】
脚 ドボルSレギンス 抑反珠【1】
護石 痛撃4 痛撃珠【3】
スキル 弱点特効 装填数UP 反動軽減+3
防御 130→
耐性 火[4] 水[2] 氷[-3] 雷[-2] 龍[-2] 計[-1]

反動軽減+3と装填数UPを備えた支援装備。Lv2状態異常弾を2~3発装填し、且つ無反動で運用する事が可能。
折角のLv2麻痺弾しゃがみを変な意味で殺し兼ねないのは御愛嬌。

取り敢えず汎用性の高い弱点特効で火力面も強化してある。が、ドボルSの重撃ポイントを活かして破壊王を発動させても良い。
斬裂弾追加で尻尾切断まで支援すると言うのも面白いかも。
その辺りは自分の目指す支援スタイルや護石と相談すると良い。

因みに腰装備は主任玉が必要だが、スロット3なら換装可能。護石も無ければ、腕や腰をシルソル等に換装すれば発動出来るんじゃないかな。
個人的にゴツい見た目の支援特化ってのが気に入ってるだけ。なので、スキル同様に所持装備や素材と要相談で。




  • ↑2
    全追加しても3発しか撃てないじゃん
    15Ptあったらもっとマシなスキル付けようよ -- (名無しさん) 2012-10-26 16:12:26
  • 通強、痛撃、増弾、距離、攻小のスキルで運用してる。
    やや中途半端ではあるけれど、富国で火力と距離の両立ができなくて悩んでた自分には丁度いい。 -- (名無しさん) 2012-12-11 14:10:56
  • 私もアルバハメでお世話になっています・・・。
    -- (名無しさん) 2013-05-05 10:04:01
  • 連山・潜砲・パッチ・神撃と使い続けて来ましたが、最後に行き着いたのはこの時計でした。
    リロード音と抜銃時に針が回るギミックが好き。 -- (名無しさん) 2014-06-02 05:59:45
  • 妃竜砲【神撃】を通運用として使ってきたが
    リロードが遅くて
    こちらに切り替えてみたら思った以上に使いやすい -- (烈風砲敬愛者) 2021-02-27 11:13:23
  • ↑あっちは通2特化だからな
    装填速度からして通3はほぼこっち1択だよ -- (名無しさん) 2021-11-09 06:13:46
  • ガ/スロ[1]
    シルバーソルキャップ
    レウスSレジスト
    シルバーソルガード
    シルバーソルコート
    ナルガSレギンス
    護石(スロット0,回避距離+6,攻撃+10)
    跳躍[3],罠師[1]*4,強弾[1]*2,跳躍[1]
    攻撃力UP[大],通常弾・連射矢UP,回避距離UP,罠師,弱点特効 -- (名無しさん) 2021-12-14 15:41:27
  • ガ/スロ[1]
    シルバーソルキャップ
    ヴァイクSレジスト
    シルバーソルガード
    シルバーソルコート
    シルバーソルレギンス
    護石(スロット0,水属性攻撃+6,攻撃+9)
    流水[1],達人[1]*2,達人[3]*2,達人[2]
    攻撃力UP[大],見切り+2,通常弾・連射矢UP,水属性攻撃強化+1,弱点特効

    こっちは見切り2切ったら5スロスキル2つ付けられる -- (名無しさん) 2021-12-14 15:42:39
  • ガ/スロ[1]
    シルバーソルキャップ
    アロイSレジスト
    シルバーソルガード
    シルバーソルコート
    シルバーソルレギンス
    護石(スロット2,達人+10)
    強弾[1],散弾[3]*2,達人[2]*3
    攻撃力UP[小],見切り+3,通常弾・連射矢UP,拡散弾・拡散矢UP,弱点特効
    防御力232
    火16 水-2 雷-13 氷-1 龍16

    散弾しゃがみ用
    散弾強化4達人8でもおけ -- (名無しさん) 2021-12-23 16:15:40
  • 男/ガ/スロ[1]
    ゴールドルナキャップ
    レウスSレジスト
    高級ユアミリスト
    ゴールドルナコート
    高級ユアミサンダル
    護石(スロット0,散弾強化+5,痛撃+3)
    痛撃[3],散弾[1],散弾[3],弾製[1]*5
    拡散弾・拡散矢UP,激運,最大数生産,弱点特効
    防御力239
    火8 水2 雷-11 氷-4 龍6

    散弾しゃがみは楽に素材集めしたい時に使うこと多いから、激運付けて使ってる
    まあ火力はその分低くなるけど、素材の量多くなるから、素材集めだけなら激運つけたら効率いいな -- (名無しさん) 2023-05-30 11:26:22
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「凶刻【時雨】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 攻撃UP【大】と見切り+3による攻撃力期待値
  2. リオレウス
  3. よくありそうな質問
  4. 崩砲バセカムルバス
  5. 峯山龍砲【富国】
  6. メテオキャノン
  7. 不屈
  8. 最大数生産
  9. 王牙砲【山雷】
  10. 重弩紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 76日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 143日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 203日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 654日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 656日前

    リオレイア希少種
  • 724日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1163日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1170日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1177日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1196日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 攻撃UP【大】と見切り+3による攻撃力期待値
  2. リオレウス
  3. よくありそうな質問
  4. 崩砲バセカムルバス
  5. 峯山龍砲【富国】
  6. メテオキャノン
  7. 不屈
  8. 最大数生産
  9. 王牙砲【山雷】
  10. 重弩紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 76日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 143日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 203日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 654日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 656日前

    リオレイア希少種
  • 724日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1163日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1170日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1177日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1196日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.