atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウカムルバス

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

ウカムルバス

最終更新:2012年11月12日 00:05

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
アカムトルムと同骨格なのでモーションや避け方に共通点は多い
[部分編集]

弱点  ()内は腹破壊後

射撃 火 水 雷 氷 龍 通常弾 貫通弾 散弾 属性弾
2 3 1 2,3 2,3 火 水 雷 氷 龍
頭部 65(70) 20(25) 5(5) 20(20) 0(0) 15(20) 17(19) 14(16) 13(14) 12(12) 5(5) 16(19) 9(10) 16(16) 7(7) 7(9)
背体 20(30) 15(15) 5(5) 15(15) 0(0) 10(10) 5(8) 4(7) 4(6) 4(5) 1(2) 9(10) 4(5) 9(10) 2(3) 4(4)
胸部 25(30) 15(20) 5(5) 15(15) 0(0) 10(15) 7(8) 6(7) 5(6) 4(5) 2(2) 9(12) 5(5) 9(10) 3(3) 4(6)
腹部 15(15) 15(20) 5(5) 10(10) 0(0) 10(10) 4(4) 3(3) 3(3) 3(3) 1(1) 8(11) 4(4) 6(6) 2(2) 4(4)
前足 15(20) 20(20) 5(5) 25(25) 0(0) 10(10) 4(5) 3(4) 3(4) 3(4) 1(1) 11(11) 4(4) 13(13) 2(2) 4(4)
後足 15(20) 15(15) 5(5) 15(15) 0(0) 15(20) 4(5) 3(4) 3(4) 3(4) 1(1) 8(9) 4(4) 8(9) 2(2) 6(8)
尻尾 30(40) 25(25) 5(5) 10(10) 0(0) 15(15) 8(11) 7(9) 6(8) 5(7) 2(3) 14(15) 5(6) 8(9) 3(4) 6(7)
頭
肉質65(70)。唯一痛撃が発動するので狙いたい所だがアカムと比べて若干判定が弱いのかすり抜けて首に当たりやすい
尻尾
肉質30(40)。頭が狙えない時に仕方なく撃つ所
属性は火>雷
頭は共に20だが尻尾は火25・雷10。基本的に頭が狙えない後ろから尻尾を撃つので選ぶなら火炎弾になる

[部分編集]

アカムトルムとの違い

モーションも攻撃方法もほぼ同じなので似たような立ち回りをしたくなるが両者ではかなり行動選択に違いがある
ウカムの独自の攻撃モーションは別項目で記すのでこちらでは触れません
  1. アカムは多少でも距離を離すと突進を連発してきたがウカムは突進頻度は低い
  2. アカムでは凶悪だった突進のホーミングがウカムは弱く、ほぼ直進しかしない(超遠距離からの突進は強ホーミング有り)
  3. アカムは潜行後地中で動き回るがウカムは過去作のディアに近く、こちらは一定の回避行動をしてれば大丈夫
  4. アカムに比べてウカムの咆哮は前方への範囲は狭い、立ち上がる前の顔の目の前の位置から動かなくてもぎりぎりあたらない
  5. ウカムの右斜め後方から背後にかけてプレイヤーがいる場合かなりの確率で振り向き掬い上げをしてくる
他にも細かい違いはあるが重要なのはこの5つ
上2つは超が付くほど重要でこのおかげでアカムでは常に突進を警戒しなければならずインファイトを推奨したのだが
ウカムでは中間距離正面で悠長に頭を狙撃していても突進の恐怖が無く、突進されても回避距離無しで回避が安定する
アカムは地形なども曖昧って地味に嫌らしい相手だったがウカムは優しいモンスだったのだ
まあ雪だるま状態は正直面倒だが…


[部分編集]

ウカムの攻撃方法と回避方法

アカムでは立ち位置で攻撃を当たらなくしていたがウカムでは近距離~中間距離での立ち回りになるので回避行動を取らなければいけない
ウカム独自の攻撃や被弾率が高そうな攻撃のみ記載。初見でも回避可能だったり多少慣れたら平気な攻撃は省きます
潜行からの寒中水泳or突き上げ
回避距離有りではウカムが潜行を完了後斜め前に2回転、無しでは3回転で避けれるが遠距離で潜行された場合強ホーミングなので納銃ダイブ
突進(歩行モーションのショート含む)
上記の通りホーミングが弱いので普通にウカムの横幅より外にころりん可能
突き上げ~雪塊飛ばし
顎での3way雪だるま。雪はウカムから見て前方とウカムの前足の肘辺りに落ちる後方の2パターン
正面で突き上げを斜め後方に回避すると雪が降ってくるので安全に行くなら斜め前に回避すると安定
尻尾なぎ払い
アカムと同モーションなのだがこちらは尻尾に雪煙を纏い、見た目よりも範囲は広い。
アカムと同じ感覚で頭狙撃しようと頭方向に回避してると雪だるまになります。アカムよりもさらに1ころりんほど内側に入ると安全
ジャンプアタック
ゆっくりと足を広げ頭を右下に持っていき一気に飛びかかる、むしろ飛び越えてる
ある程度距離を空けてるガンナーにとってはしゃがむ絶好のチャンスなのだが顎付近の判定が強力、ウカムの右半身にいると轢かれます
顎とは逆の左半身が判定弱いのでモーションが見えたら向かって右に回避し、振り向きしゃがみをどうぞ
氷ブレス
ブレス自体は当たる訳ないのだがガンナーが陣取るであろう距離に向かって雪が降ってくる嫌らしさ
ウカムから見て2ころりんほど前方から前、左右斜め後ろ3方向へ低弾道の高速、打ち上げの低速二つのパターンでブレスから雪が飛ぶ
ウカムの顔の真横が安全地帯なので、そこまで回避がとどくなら斜め前回避後振り向き撃ちで頭を狙撃できる
とどかないならウカムからの距離でどこに雪が飛ぶか判断して回避に専念したほうが無難
立ち上がりブレス・咆哮(に降ってくる雪)
両方とも雪が無ければ絶好のしゃがみチャンスなのだが
立ちブレスではブレスに沿って3回雪が向かって右・中央・左に飛び若干のホーミング付き。雪玉間に安全地帯あり
咆哮では空から雪が降ってくるが、残念ながらパターンを見つけられずランダムなのか?射撃距離での安全地帯は無いと思う
ただ、咆哮の雪はウカムの真正面にはあまり振ってこないので真正面なら結構しゃがんでも大丈夫


[部分編集]

戦法

雪だるまがかなり嫌らしいので消散剤は必須
やはり頭の肉質だけ飛び抜けて軟らかいので通常弾での狙撃が有効
貫通弾も腹破壊し肉質軟化させれば有効。頭・背中・尻尾を狙おう

通常弾・貫通弾共、ウカムは中間距離でも安全なので普段と同じ様な立ち回りで行ける
攻撃を回避→狙撃→振り向きに狙撃→非怒り時ならウカムが攻撃行動取るまでは真正面でも撃っていられます
通常弾ならアカムと同じく接近戦を挑むのも有効、こちらは雪だるまになる心配が少ないが若干頭を狙いにくい
しゃがめる場面が多数あるので是非しゃがみを堪能してもらいたい


[部分編集]

しゃがみどころ

  • 潜行からの寒中水泳or突き上げ:上記の回避行動後振り向きしゃがみ。距離が離れる場合が多いので属性弾や高Lv貫通が有効
  • 突進:向かって左に回避後、ショート突進じゃないなら是非しゃがもう。↓にあるしゃがみにも派生できるのではまれば全弾打ち切りも可能
  • ウカムの右斜め後方あたりに位置し、振り向き掬い上げが当たらない距離の場合:振り向き掬い上げが来るのを祈ってしゃがんでOK。
    振り向き掬い上げが来なくてもその位置でしゃがみ解除までの時間で攻撃をもらう事は無いので安全
  • ジャンプアタック:上記の通りに顎に注意し自分の後方に壁がなければ振り向きしゃがみ
  • 尻尾なぎ払い:2~3回連続してくる事があるので頭に付いて行けずに外に回避した場合しゃがむと面白い。
    ただし恐らくダメージは頭に付いていって通常弾で撃った方が安定して稼げるはず
  • 多少博打になるが咆哮中、ウカムの真正面からしゃがみ。体感であまり雪が降ってこないが雪だるまになっても泣かない人用

[部分編集]

オススメガン

妃竜砲【神撃】が大活躍。通常で頭、貫通火炎しゃがみで尻尾と神撃ちゃんの為にいるモンスである。
かなりしゃがめるので覇砲ユプカムトルム・バズディアーカに浮気してみる?
貫通なら烈風砲【裏黒風】・バズディアーカ。共に破壊王があると面白い
また、ギガン=バールも好相性。

[部分編集]

その他

背中の上ビレ破壊はアカムトルムの大棘破壊を参考にしてください
参考になるかわからない参考動画貫通弾ver(youtube)

  • 参考動画GJ -- (名無しさん) 2011-04-23 20:29:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウカムルバス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. よくありそうな質問
  2. アルバトリオン
  3. 不屈
  4. ギガン=バール
  5. 崩砲バセカムルバス/コメントログ
  6. 崩砲バセカムルバス
  7. 峯山龍砲【富国】
  8. ガンナーテクニック
  9. ガンナーズシティ
  10. ジエン・モーラン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 147日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 214日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 274日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 725日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 727日前

    リオレイア希少種
  • 795日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1234日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1241日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1248日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1268日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくありそうな質問
  2. アルバトリオン
  3. 不屈
  4. ギガン=バール
  5. 崩砲バセカムルバス/コメントログ
  6. 崩砲バセカムルバス
  7. 峯山龍砲【富国】
  8. ガンナーテクニック
  9. ガンナーズシティ
  10. ジエン・モーラン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 147日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 214日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 274日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 725日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 727日前

    リオレイア希少種
  • 795日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1234日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1241日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1248日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1268日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.