名前 | RARE | 攻撃力 | 会心率 | 防御力 | スロット | ブレ | カスタム強化 | パーツ強化 | 主力弾 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨牛の大弩Ⅱ | 10 | 345 | 0% | - | ④** | 特大 | 5~10 | ○ | 無属性強化適用可 |
弾薬種 | 装填数 | 反動 | リロード | 特殊 | |||||||||
抑制0 | 抑制1 | 抑制2 | 抑制3 | 抑制4 | 補助0 | 補助1 | 補助2 | 補助3 | 補助4 | ||||
LV1通常 | 6 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV3通常弾 | 3 | 特大 | 大 | 中 | 小 | やや遅い | 普通 | ||||||
LV1貫通弾 | 5 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV3貫通弾 | 2 | 特大 | 大 | 中 | 小 | やや遅い | 普通 | ||||||
LV1散弾 | 4 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV2散弾 | 1 | 単発自動装填 | やや遅い | 普通 | 速い | 単発自動装填 | |||||||
LV3散弾 | 2 | 特大 | 大 | 中 | やや遅い | 普通 | 速い | ||||||
LV2徹甲榴弾 | 1 | 単発自動装填 | 遅い | やや遅い | 普通 | 単発自動装填 | |||||||
LV1回復弾 | 3 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV2回復弾 | 2 | 大 | 中 | 小 | やや遅い | 普通 | 速い | ||||||
LV1毒弾 | 5 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV1麻痺弾 | 4 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV1睡眠弾 | 5 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV2睡眠弾 | 3 | 中 | 小 | やや遅い | 普通 | 速い | |||||||
LV1減気弾 | 5 | 中 | 小 | 普通 | 速い | ||||||||
LV2減気弾 | 1 | 単発自動装填 | やや遅い | 普通 | 速い | 単発自動装填 | |||||||
硬化弾 | 1 | 単発自動装填 | 遅い | やや遅い | 普通 | 速い | 単発自動装填 | ||||||
捕獲用麻酔弾 | 2 | 大 | 中 | 小 | 普通 | 速い |
*1 LV4スロなら LV2+LV2にもなりうる一方、手持ちの装飾品への依存度が高いうえ、それでも実現不能な組み合わせは多い。特に 巨牛は無撃珠でLV2がひとつ埋まるので、ドラゴン4部位+ラヴィーナγ脚の場合 脚の唯一あるLV2スロが埋まる。ゆえに弾導強化がつけづらい点で、劣っているといえる
*3 ちなみに通常ライト最高峰のガイラブリッツ・援撃は、弾速が遅く 41%威力の低いLV2通常で 44.4発/分である。あちらは パーツが2枠余り、状態異常弾の運用にもやや優れる。ただ 筆者の試行が少ない検証においては、この表通りの値には思えないが…
*4 通常弾強化2・装填拡張3・弱特3・超会心3・見切り7・挑戦者7・フルチャ3・真弾丸節約を積んでいる。巨牛には無属性攻撃強化も積んだ。これでもクラッチ攻撃強化・回避距離/性能・精霊の加護を積む余裕が残っているので、実用的なスキル構成。また巨牛とバゼルコアは、限界までパーツ強化で 会心率を高めている。
*5 ネコの射撃術・食事攻撃大・鬼人薬グレートのバフがかかった状態で、トレモの柱を30秒間撃ち続けて検証。合計ダメージを各2回とった平均で比較。傷なしゆえ 会心率が少し低い点、真弾丸節約がありながら 試行回数が少ない点に注意