「相棒!」(こいつ直接脳内に…!)
説明 |
スキルレベル |
大型モンスターの咆哮に対する 耐性を持つ。 |
Lv1 |
咆哮【小】の影響を すこし軽減する。 |
Lv2 |
咆哮【小】の影響を軽減する。 |
Lv3 |
咆哮【小】を無効化する。 |
Lv4 |
咆哮【小】を無効化し、 咆哮【大】の影響を軽減する。 |
Lv5 |
咆哮【小】【大】を無効化する。 |
早見表
+
|
無印 |
無印
※レウスクシャテオが【小】から【大】に変更された
※ネルギガンテの"破棘滅尽旋・天"の咆哮は【小】
飛竜と古竜回してるのに耳栓Lv3www
キリンにストレス溜めながら耳栓付けてるwww
”破棘滅尽旋・天"は耳栓Lv1~2でも効果アリ
咆哮【大】からのコンボ対策ならLv4もアリ
リオレイアは強化されてねぇwww
↑どうせ 旦那来るぞwww
を覚えておけばおk
|
効果詳細・解説
シリーズ通しての優良スキル
耳栓つけるとストレス減らせる機会はとても多く
今作も愛用する弓使いは多い
自由に動ける時間が増えれば
それだけ立ち位置を調整できるので被弾は減る
咆哮を軽減するだけで多少事故は減らせる
最近あまり見なかった咆哮→攻撃の必殺コンボ
"破棘滅尽旋・天"対策の一つ
それ以降、咆哮から攻撃のコンボで殺しにくる
歴戦モンスターが続々と出てくる
歴戦クエがよく落ちるため乱獲されている
ヴァルハザクは
咆哮からの強力なコンボがないので
事故防止目的で耳栓をつけている場合は効果が薄い
一度はずして戦ってみるのもいいかもしれない
とにかく乱入されることが多い今作
モンスター同士の様々な縄張り争いが存在し
飛竜の
あいつの乱入なんて日常茶飯事
乱戦時のストレス軽減効果はかなり高い
モンスターによっては
ステップの無敵時間で回避も可能だが
回避性能をそれだけに付けるのは勿体ない
咆哮無効化して攻撃を続けてしまえば
耳栓は実質攻撃スキル
攻撃まで長い溜めが必要な
カズヤとの相性もよく
咆哮がそのままカズヤのチャンスになる
ただ実質攻撃スキルとは言うものの
「怯ませ続けて咆哮させない」か「咆哮するタイミングも計算に入れた立ち回り」が理想の
TA勢には実はあまり恩恵がなく人気がない
必要スキルLvもサイズも重いもんね
特殊装具で少しならフォローできるしね
でもプロハンにも愛好家の多い良いスキルだよ
咆哮【小】と咆哮【大】のモンスターは把握必要
重たいので無理してLv5に上げないこと
耳栓が重いって?
珠も薬の素材も揃っているなら
いっそのこと耳栓の護石を付けてみないかい?
防具
+
|
無印 |
無印
|
頭 |
胴 |
腕 |
腰 |
脚 |
バゼル |
αβ |
|
α |
αβ |
|
ゴジラ |
|
|
|
|
α |
ハイメタ |
α |
αβ |
|
|
|
※上位装備のみ
※赤色はLv2
|
護石
- 耳栓の護石Ⅲ(護石Lv3まで)
- 耳栓の護石Ⅳ(護石Lv4まで)IB
装飾品
※〇〇部分は上記以外にも沢山
- スロット優秀なバゼル頭腰で4ptだから重いと思ったことがない -- (名無しさん) 2019-08-29 05:57:04
最終更新:2019年11月23日 14:30