サポート傾向
- 各サポート傾向に特殊なアクションが追加された。
ニャンター使用時のみ発揮(オトモは不可)- カリスマ(鼓舞中)、ファイト(怒り中)にエア回避が追加された
- ガードにジャストガード(JG)が追加された
- ボマーにジャスト回避(JK)が追加された。
- コレクト、アシスト、回復にブーメラン3段目が追加された。
- 回復にやまびこ笛(一部笛使用時に追加で回復)が追加された
- 新サポート傾向「ビースト」が追加
- 各ステータスの見直し
- MHXからステータスが下方修正された
- 近接攻撃力・遠隔攻撃力個々に個性付けされた
アクション
- 飛び込み突きに乗り属性が付与された
- ブーメランの2投目の挙動が変更された
- 1投目の逆回転で進む
- スティックの左を入れることで行きは同じルートになる
- スティックの後ろを入れることでバックステップしつつ投げるようになる
サポートゲージ
- ゲージ増加に伴うマイナス補正が撤廃された。
- 小数点以下の切り捨て位置が変わり、補正による影響が大きくなった。
- サポート行動中にも自然回復が止まらないようになった。
- 「プチタル爆弾の技」「小タル爆弾の技」でゲージが溜まるようになった
- 「ボマー」「ガード」はこれらの行動におけるゲージ回復量が多い
- 二つ名武器にゲージ回収量の増加効果が付与された。
サポート行動
- 固有サポートを使用することでパーティーをSP状態にできるようになった
- SP状態では消費ゲージの2割が返還される。応援ダンス中は効果を発揮しない。
- サポート行動が追加された
- 「ビースト」固有の「ビースト変化の技」および準固有の「強化咆哮の技」が追加された
- 回復サポート行動に「キンダンドングリの技」「ネコ式回復壺の技」が追加された
- アシストサポート行動に「モドリ玉の技」「SP笛の技」「ネコ式広域笛の技」が追加された
- 爆弾サポート行動に「爆・転がしニャンの技」が追加された
- 近接攻撃サポート行動に「地中まっしぐらの技」「鉄・転がしニャンの技」が追加された
- 遠隔攻撃サポート行動に「設置型砲台の技」が追加された
- サポート行動のゲージ消費量が一部緩和した
- 憤怒の技:5⇒4
- 応援ダンスの技:3⇒2
- メガブーメランの技:3⇒2
- 硬化笛の技:2⇒1
- 一部サポート行動の性能が変更された
- プチタル爆弾後にXで横振り、Aでブーメラン(2段目)に派生するようになった
- 回復笛系のサポート行動の動作が短縮され、自分への回復量が増加した
- 「解毒・消臭笛の技」の回復量が10から20へ増加した
- 治・ローリングの技で体力が20回復するようになった。
また効果時間が短縮され、派生技が大車輪から踏み込み振りに変更された。
- 「オトモ鼓舞の技」「巨大ブーメランの技」「貫通ブーメランの技」の効果時間が短縮された
- 「オトモ鼓舞の技」は防御20%→10%に下方修正された。
- 投擲系のサポート行動で照準が表示されるようになり、狙いを定めることが可能になった。
また「メガブーメランの技」はニャンターが鳴いた時点からXかAで任意に投擲が可能になった。
- 「特大タル爆弾の技」「武器強化の技」が下方修正された。
- バフ系のサポート行動の使用後の隙が低減した。
- サポート行動の伝授枠が2つに増えた。
- 雇用時に取得していたサポート行動を変更することが可能になった。
オトモスキル
- オトモスキルが追加された
- 攻撃系スキルに「超会心の術」「爆弾爆破追加の術」「怒り延長の術」が追加された
- 防御系スキルに「回復速度+の術」が追加された
- サポート系スキルに「回避上手の術」が追加された。
- 一部スキルの仕様変更
- 「体力増加演奏の術」に演奏速度向上効果が付き「笛上手の術」に名前が変更された。
- 「モンスター探知の術」に捕獲の見極め効果が付いた
- 「サポートプラスの術」のコストが2から1に減少した
- 「背水の陣の術」の遠隔攻撃力増加量が40から20に減少した
- MHXの配信限定火力スキルのほとんどが下方修正された。
- 遠隔強化:遠隔1.1倍⇒遠隔1.05倍
- 地上最強:防具なし時に素の攻撃力1.5倍素の防御力2倍
⇒防具なし時に素の近接1.25倍、素の遠隔1.15倍、素の防御力1.4倍
- ファナリス:サポートゲージの回復量が目に見えて低下
- メガフレア・長飛丸:対応属性が1.1倍+6⇒対応属性が1.05倍+4
- スキルの伝授枠が2つに増えた。
- 雇用時に取得していたスキルを変更することが可能になった。
オトモ
- 全体的な性能の向上
- サポート行動の使用頻度が大幅に増加した
- 撤退時間がMHXの2/3に短縮された
- 攻撃時の挙動が打撃武器は頭部、切断武器は尻尾のように肉質が柔らかい部位狙いが多くなった
- 一部仕様の変更
- 「ボマー」攻撃方法が近接特化から遠隔特化に変更された
- 採取モーションがニャンターと同じものに変更
- ゾンビー・復活上手の効果が撤退時間1/2⇒3/4に変更
- その他前作からある配信スキルの大半に弱体化調整が入っている模様
その他
- 名前の付け直しができるようになった。
- 防具の色が変更できるようになった。
- 防具合成で防具の見た目を変更できるようになった。
引継ぎにおける注意点
- MHXに登場する配信アイルーはMHXXで再配信されていないので必要なものは雇っておくこと。
- 比較的優秀なもの
- ニャンター用:モジャブ、バルキリー、とら、バハムート、ハッピー
- オトモ用:ゾンビーネコ、マリオ
最終更新:2020年06月19日 20:44