基本情報・全体解説
| タイプ |
Lv99時のステータス |
爆弾威力 補正 |
固定サポート行動 |
固有サポート行動 |
固有オトモスキル |
| 体力 |
近接 |
遠隔 |
防御 |
| カリスマ |
140 |
110 |
104 |
204 |
1.0倍 |
オトモ鼓舞の技 |
無し |
サボりお仕置きの術 背水の陣の術 |
- 怒り条件:プレイヤー被ダメ時・モンスター疲労時・モンスター合流時
- パニック条件:オトモ被ダメ時・モンスター飛行時
- 固有能力:
- エア回避→乗り蓄積攻撃(鼓舞効果中のみ)
- サポート行動の振り分けパターンの優遇
- サポート行動の伝授枠が3つ
カリスマ猫の短評
突出して高い
ステータスや低いステータスはなく器用貧乏のように思われがちだが
「オトモ鼓舞の技」というバフをかけることができる唯一のニャンター
周りの猫全体(プレイヤー・オトモ問わず)に攻守ともに1.1倍のバフをかけることができ
さながらニャンター版の狩猟笛といったところ
人間のハンターには効果がないが、SP技なのでSP状態を付与することは可能
バフ込みなら他の猫と比べてもトップクラスの高いステータスになるほか
硬化笛と重複し、重ねがけで防御力を1.21倍にできる(鬼人笛も重複するが固定上昇)
ニャンターは防御力に難があるので頭に入れておくと良い
準
サポート行動がないかわりに伝授枠が3つとあるというのも特徴の一つで、他の猫と比べて地味に
厳選難易度を低下させる要素となっており、また抽選されるサポート行動の振り分けパターンも
カリスマは専用のパターンが用意されており結果的に優遇されている
鼓舞発動中は自身の前方への回避が全て単発のエア回避に変更される
これが良くも悪くも使い勝手が大きく変わるのでなれないうちは事故を起こしやすい
ハンターのエリアルスタイルのように踏みつけ跳躍からの乗り蓄積攻撃が可能
そして性質上ソロではポテンシャルを十分に発揮できず(ソロで鼓舞は自分&オトモの自己バフと割り切ることも可能だが)、
性能をしっかり生かすためにはパーティ&周りが火力を出せるなどニャンターを分かっている人物であり
自分以外にカリスマ猫がいないという限定された状況でのみ本来の力を発揮できる特殊なサポート傾向である
バフが優秀な反面、回復はけして得意ではない(真回復もヤマビコ笛も回復猫限定のため)ので
各々の緊急撤退や治ロリを使ってもらうように応援ダンスでサポートするのがベター
逆に周りがにわかニャンターであれば当然サポートの意味は薄くなり、それなら素直に火力の出るブメ系の猫を使うほうがよい
なお自身がニャンターの際のオトモアイルーとしては非常に優秀なのでどちらかといえばオトモ向けのサポート傾向なのかもしれない
近接型
確定:メガブーメランの技、治・ローリングの技
選択:強化咆哮の技、ネコまっしぐらの技、こやし玉の技、応援ダンスの技、キンダンドングリの技、モドリ玉の技、シビレ罠の技
確定:会心強化の術【大】、回避上手の術、防音の術
選択:会心強化の術【小】、睡眠無効の術、耐震の術
近付いて、殴る。
ファイトの憤怒よりも維持すべきバフ(オトモ鼓舞)のコストが軽いという利点を活かし、積極的にサポート行動を使っていく近接型。
踏みつけ跳躍から出せるジャンプ振りはファイトのネコ大車輪に総モーション値で劣るものの、単発かつ方向転換が可能なため弱点を狙いやすい。
無敵・回復は潜ってしまう緊急撤退の技よりも、無敵のまま敵のフトコロに転がり込める治・ローリングの技が好ましい。
ブメ型(カリスマ用)
確定:オトモ鼓舞の技、貫通ブーメランの技、巨大ブーメランの技、応援ダンスの技、治・ローリングの技、キンダンドングリの技
選択:メガブーメランの技、硬化笛の技、こやし玉の技、ネコ式回復壺の技、隠密防御の技、モドリ玉の技、
ネコ式広域笛の技、解毒・消臭笛の技
確定:●ブーメラン上手の術、●●歌姫の術
選択:(火力枠)会心強化の術●●【大】●【小】、●●弱点特効の術、●●遠隔攻撃強化の術
(補助枠)●●サポート行動追加の術、●●エーラの術、●●●笛上手の術
(生存枠)●●回避上手の術、●●防音の術、●耐震の術
◆基本型
サポート:鼓舞(固)、メガブ(B)、貫通(伝)、巨大(C)、応援ダンス(B)、治ロリ(C)、キンダン(B)
スキル :●●歌姫(伝)、●●会心【大】(B)、●会心【小】(C)、●ブメ上手(C)、●●回避
開幕キンダン込みで4ゲージを溜め、ダンス→鼓舞→巨大貫通を使い、以後はバフを維持しながらブーメラン中心で立ち回る
この時ダンスはパーティーのニャンターが動きやすくなるようになるべくフルで踊り切る
安定重視ならサポ追加+隠密防御か防音を組み入れ、ゲージが溜まってきたら状況に応じてメガブかダンスを使う
◆バフ重視ブメ型
サポート:鼓舞(固)、貫通(伝)、巨大(C)、応援ダンス(B)、解毒笛(B)、硬化笛(伝)、広域笛(C)、キンダン(B)
スキル :●●歌姫(伝)、●●●笛上手(伝)、●●サポ追加(A)、●ブメ上手(C)
開幕キンダン込みで4ゲージを溜め、ダンス→広域笛→硬化→鼓舞→巨大貫通を使い、
以後はバフを維持しながらブーメラン中心で立ち回る。鼓舞+広域硬化笛で猫の攻撃力1.1倍、防御力1.265倍まで上昇
ここまで増えると猫でも被ダメがそれなりに抑えられ、たとえ高難度クエであっても一撃で倒されるようなことはだいぶ減る
ダンス維持が前提なので笛上手+解毒笛の全体回復の連打もなんとか実用レベルの速度と回復量となるため
各々が使う治ロリと相まってパーティー全体の生存能力を飛躍的に高めることが可能
基本的にマルチかつ猫パ前提。バフ維持は巨大貫通の更新のタイミングでまとめてやるといい
また、エア回避を利用して2回くらいまで乗りダウンを狙うのもあり
サポ追加を使って硬化笛を入れると鼓舞と合わせてニャンターの防御力がバフ込みで1.21倍(広域笛で1.265倍)になり
猫でも剣士に迫る防御力を得られる
バフ維持型
確定:貫通、巨大、ダンス
選択:回復壺、治ロリ、緊急撤退、ドングリ、こやし玉、超音波笛、まっしぐら、メガブ
確定:ブメ上
選択:防音、サポート行動追加、回避性能、会心大、会心小、弱点特効、エーラ、歌姫
サポートゲージ回収力の低さを応援ダンスで軽減しつつ、
マルチロールニャンターとしてカリスマの強みを出していく型。
ブーメランで手数を稼ぎつつ、隙を見て飛び込み突きで距離を詰め、近接攻撃やブーメラン連撃に移行するのが主戦法。
ゲージを貯めたら強化を行う。鼓舞・貫通・巨大・回復壺・その他回復技で通常6ゲージ+かかるところを
応援ダンスを使えば4ゲージで済む為、これらをまとめて更新する。
まっしぐら、メガブ等は普段使いは厳しいので、チャンス時に強化が切れていた時の手札として考える。
怒り状態に入っていたら怒りラッシュでもそこそこゲージが稼げるので覚えておきたい。
ゲージの問題さえ何とかなれば、バフによる底上げを活かして距離を問わず戦える。
また、早い段階でエア回避を使用でき、乗りを成功させればダメージ取り、ゲージ回収も楽になる。
ゲージ回収力が上がる獰猛クエ、鼓舞が味方にも乗るニャンターパーティで真価を発揮する。
とにかくゲージとの戦いになる。余計な被弾で回復にゲージを吐いていると厳しい。
特に立ち上がりに4ゲージ稼ぐのが大変。相手によっては開幕キンダンドングリも視野に入る。
また、エア回避による前ステップ性能の変化にも気を付けたい。
乗りメガブ特化型
確定:キンダンドングリ、貫通ブーメラン、巨大ブーメラン、メガブーメラン
選択:
確定:ブメ上、エーラ、回避上手
選択:防音、会心大、弱点特効
接敵したらキンダンドングリ→オトモ鼓舞でモンスターに乗れるだけ乗ってダウン中にメガブーメランを放つ型。
ある程度乗ったら貫通&巨大ブメ発動してモンスの残りHPをジワジワと削っていこう。
なおネコ飯は乗り上手推奨。
オトモ監督型
確定:オトモ鼓舞の技、応援ダンスの技、硬化笛の技、キンダンドングリの技
選択:回復笛の技、解毒・消臭笛の技、薬草笛の技、ネコ式回復壺の技、ネコ式広域笛の技、こやし玉の技、
貫通ブーメランの技
確定:●●歌姫の術、●●ガード性能(大)の術、●●ガード強化の術
選択:●●防音の術、●●サポート行動追加の術、●ブーメラン上手の術、●●弱点特効の術
サポート:鼓舞(固)、ダンス(B)、硬化(伝)、広域笛(C)、回復笛(伝)、解毒(B)、キンダン(B)、こやし(C)
スキル :●●歌姫(伝)、●●ガ性大(B)、●●ガ強(伝)、●●サポ追加(A)
オトモに戦わせることに重点を置いた型。開幕ドングリからバフを撒いたあとはひたすらガード。
バフの掛け直しは2個目のキンダンか、ガード時のゲージ加算に頼ることになる。
サポート:鼓舞(固)、ダンス(B)、硬化(伝)、回復笛(伝)、キンダン(B)、こやし(C)、貫通(伝)
スキル :●●歌姫(伝)、●●ガ性大(B)、●●ガ強(伝)、●ブメ上
オトモに戦わせることは変わらないが、乗りとブーメランである程度攻撃も出来るようにしておく型。
オトモに戦わせていたら思いついた型。開幕ドングリからバフを撒いたらひたすらガードする。
そのためガ性ガ強を付けておく。武器出しをしておかないとオトモが攻撃してくれないので注意。
オトモに戦わせること自体がネタの域を出ないものの、厳選したオトモが期待通りに動いてくれるかの検証や確認にはそこそこ有用。
ボマ猫などの火力が出せるオトモにG級の適正な装備を与えれば、上位~G級序盤のモンスなら普通に狩ってくれる。
ガード放置で逆裁の記憶書集めも一応可能。
上位古龍クラスやG級中盤以降になってオトモの撤退が目立ち始めると厳しく、仮に倒せても相応の時間は掛かるようになる。
オトモの回復は撤退に任せてもいいが、解毒くらいはサポートした方が良さげ。また、乱戦も不向きなのでこやしてあげた方がいい。
各アクション比較
Lv99カリスマ爪護符(近接110+15:遠隔104+15)
スキル:会心大+会心小
肉質:物理60-属性20
大車輪は1Hitあたり、他はフルHit合計
ジャンプ切りのモーション値はMHXのものを使用(24)
|
斬れ味 |
近-物 |
近-会 |
近-属 |
遠-物 |
遠-会 |
遠-属 |
踏み込み |
回転振り |
叩きつけ |
昇り振り |
大車輪 |
ジャンプ |
まっしぐら |
貫ブメ1 |
貫ブメ2 |
ブメ連撃 |
貫ブメ連撃 |
巨貫ブメ連撃 |
| 黒炎王XXネコブレイド |
白 |
190 |
0 |
火38 |
190 |
0 |
火30 |
40.1 |
45.7 |
51.0 |
56.3 |
16.2 |
72.5 |
184.8 |
51.7 |
46.4 |
85.2 |
113.3 |
129.2 |
| ジルボルトネコスピア |
紫 |
170 |
0 |
雷38 |
170 |
0 |
雷28 |
40.4 |
45.7 |
51.0 |
56.3 |
16.2 |
72.2 |
184.8 |
51.4 |
46.1 |
84.9 |
113.0 |
126.8 |
| 雷神ネコ宝剣キリン |
白 |
170 |
0 |
雷55 |
170 |
0 |
雷35 |
42.1 |
47.4 |
52.0 |
57.0 |
16.9 |
72.2 |
186.9 |
51.4 |
46.1 |
84.9 |
113.0 |
126.8 |
| くれニャいの飽食猫傘 |
白 |
190 |
0 |
水28 |
190 |
0 |
水36 |
38.1 |
43.4 |
49.0 |
54.3 |
15.2 |
70.5 |
178.8 |
53.4 |
48.1 |
83.5 |
112.2 |
128.1 |
| 獰アグナネコランス |
白 |
176 |
0 |
火32 |
195 |
0 |
火38 |
37.1 |
42.4 |
47.7 |
53.0 |
14.9 |
68.2 |
172.8 |
54.6 |
49.3 |
81.9 |
112.0 |
127.9 |
| 太虚ノネコ刀【天魚】 |
白 |
190 |
-15 |
水30 |
210 |
-10 |
水32 |
37.2 |
42.4 |
47.5 |
52.7 |
15.5 |
68.3 |
173.9 |
53.4 |
48.0 |
82.1 |
111.5 |
127.7 |
| エスカドXネコサイス |
白 |
200 |
0 |
龍28 |
200 |
0 |
龍22 |
39.1 |
44.7 |
50.0 |
55.6 |
15.9 |
72.5 |
182.7 |
48.6 |
43.3 |
84.2 |
111.2 |
127.1 |
| 龍星ネコ剣ニャール |
白 |
190 |
15 |
龍24 |
190 |
15 |
龍20 |
38.2 |
44.1 |
49.5 |
55.0 |
15.4 |
71.8 |
181.2 |
48.1 |
42.2 |
83.3 |
110.5 |
125.2 |
| ワンドXネコ=ダオラ |
白 |
195 |
0 |
氷34 |
195 |
0 |
氷20 |
40.1 |
45.7 |
51.0 |
56.3 |
15.9 |
72.5 |
185.7 |
46.7 |
41.4 |
84.2 |
110.3 |
126.2 |
| 黒龍ネコ眼剣 |
青 |
225 |
-25 |
龍45 |
225 |
-25 |
龍35 |
39.4 |
44.5 |
49.5 |
54.6 |
16.2 |
70.8 |
179.0 |
50.5 |
45.4 |
83.8 |
110.2 |
125.4 |
| ミラニャンセスロッド |
紫 |
167 |
0 |
雷25 |
184 |
0 |
雷32 |
37.1 |
42.4 |
47.0 |
52.3 |
14.9 |
68.5 |
172.8 |
54.6 |
49.0 |
81.5 |
110.2 |
128.2 |
| 獰ミツネネコ華傘 |
白 |
181 |
0 |
水45 |
181 |
0 |
水26 |
41.1 |
46.4 |
51.0 |
56.3 |
16.9 |
72.2 |
184.8 |
47.4 |
42.1 |
83.9 |
110.0 |
125.9 |
| ツーナorチーキン |
白 |
185 |
30 |
龍10 |
185 |
-30 |
龍35 |
35.8 |
41.4 |
47.0 |
52.6 |
14.8 |
69.4 |
174.6 |
50.0 |
45.0 |
82.4 |
108.4 |
123.4 |
| 納豆皆伝ニャン蛮刀 |
白 |
195 |
0 |
水26 |
195 |
0 |
水22 |
38.1 |
43.7 |
49.0 |
54.3 |
15.9 |
70.5 |
179.7 |
47.4 |
42.1 |
82.2 |
108.3 |
125.1 |
| 獰ラヴァネコメイス |
青 |
210 |
-15 |
火45 |
189 |
5 |
雷35 |
39.1 |
44.2 |
49.4 |
53.7 |
15.5 |
69.1 |
176.4 |
50.8 |
45.5 |
81.1 |
107.2 |
123.3 |
| THEニャプロディーテ |
白 |
171 |
10 |
龍18 |
189 |
10 |
龍30 |
34.8 |
39.6 |
44.6 |
50.0 |
14.2 |
65.6 |
164.4 |
52.6 |
47.2 |
78.2 |
107.0 |
123.2 |
| 獰ゼクスネコスピア |
紫 |
190 |
-30 |
雷30 |
190 |
-20 |
雷22 |
38.0 |
43.0 |
49.0 |
54.0 |
16.0 |
70.0 |
177.0 |
49.9 |
44.7 |
82.0 |
106.9 |
124.9 |
| 獰レウスネコブレイド |
白 |
189 |
0 |
火42 |
171 |
0 |
火16 |
41.1 |
46.4 |
52.0 |
57.3 |
16.9 |
73.5 |
187.8 |
42.3 |
37.0 |
83.5 |
106.2 |
122.1 |
| 獰グラビネコバズーカ |
青 |
213 |
-35 |
火32 |
235 |
-35 |
火40 |
35.7 |
39.6 |
44.5 |
49.5 |
13.9 |
64.3 |
163.2 |
54.6 |
49.7 |
78.4 |
106.0 |
120.7 |
| レジェンドネコソード |
紫 |
175 |
10 |
龍15 |
175 |
10 |
龍15 |
36.2 |
41.6 |
47.0 |
52.4 |
14.6 |
69.0 |
174.6 |
46.6 |
41.2 |
79.6 |
105.6 |
121.8 |
| 獰灼炎のブレイニャー |
紫 |
190 |
0 |
火12 |
190 |
0 |
火12 |
36.4 |
41.7 |
47.3 |
53.3 |
14.9 |
69.8 |
176.7 |
46.4 |
40.4 |
80.8 |
105.5 |
121.4 |
| 矛砕XXネコバサミ |
紫 |
200 |
-25 |
水25 |
181 |
-25 |
水15 |
38.4 |
43.5 |
49.6 |
54.6 |
15.2 |
71.8 |
182.0 |
44.4 |
39.4 |
82.8 |
105.3 |
120.4 |
| 荒鉤爪XXネコ轟槌 |
白 |
255 |
-35 |
|
231 |
-35 |
|
35.6 |
41.5 |
47.4 |
53.4 |
14.9 |
71.1 |
177.8 |
38.5 |
33.6 |
82.2 |
103.8 |
118.5 |
| 獰レックスネコ轟槌 |
紫 |
225 |
-25 |
|
204 |
-25 |
|
35.4 |
40.6 |
46.6 |
52.7 |
14.2 |
70.9 |
176.1 |
39.5 |
33.4 |
80.9 |
101.3 |
119.5 |
| 天下名剣ニザカニャー |
白 |
205 |
10 |
|
205 |
10 |
|
34.2 |
39.6 |
45.4 |
51.4 |
14.2 |
68.4 |
171.6 |
41.2 |
35.2 |
78.0 |
100.8 |
118.2 |
| ギルドXネコカリバー |
白 |
195 |
25 |
|
195 |
25 |
|
34.4 |
40.0 |
45.5 |
51.6 |
13.7 |
68.8 |
171.5 |
40.1 |
34.5 |
77.8 |
100.8 |
117.4 |
| 白疾風XXネコ手裏剣 |
紫 |
167 |
30 |
|
184 |
30 |
|
33.2 |
38.8 |
44.0 |
49.6 |
13.8 |
67.0 |
165.6 |
42.4 |
36.8 |
76.4 |
100.6 |
117.4 |
| 鏖ネコ鎚ニャンディス |
白 |
228 |
-15 |
|
228 |
-20 |
|
34.2 |
40.4 |
45.7 |
51.8 |
13.6 |
69.4 |
171.3 |
39.9 |
34.8 |
79.4 |
100.3 |
118.6 |
| 鎧裂猫鎌ドツメトギ |
紫 |
179 |
30 |
|
162 |
20 |
|
34.8 |
40.4 |
46.0 |
52.2 |
13.8 |
69.6 |
173.4 |
37.0 |
31.5 |
78.1 |
99.6 |
116.1 |
| 碑文の杖ニャクメト |
紫 |
219 |
-40 |
|
219 |
-40 |
|
33.1 |
39.0 |
43.8 |
49.7 |
13.7 |
66.2 |
166.8 |
38.8 |
32.9 |
77.3 |
98.3 |
112.7 |
| 踏叉ネコ王の大乱闘 |
緑 |
279 |
-25 |
氷32 |
252 |
-25 |
氷10 |
36.4 |
42.4 |
47.5 |
52.6 |
15.2 |
67.8 |
173.0 |
38.4 |
33.4 |
77.7 |
98.1 |
113.2 |
| ブレイブXネコランス |
紫 |
170 |
15 |
|
170 |
15 |
|
32.2 |
38.1 |
43.5 |
49.0 |
13.4 |
65.3 |
163.2 |
38.4 |
33.0 |
74.3 |
96.4 |
112.7 |
| 白骸ネコ杖プエニャ |
青 |
190 |
-10 |
龍50 |
172 |
-10 |
龍10 |
38.4 |
43.6 |
47.8 |
53.0 |
15.6 |
67.6 |
172.2 |
33.6 |
29.4 |
76.4 |
95.8 |
108.4 |
| アーサーXネコランス |
紫 |
162 |
20 |
|
179 |
20 |
|
31.5 |
37.0 |
42.5 |
48.0 |
12.5 |
64.0 |
159.0 |
39.5 |
34.0 |
73.0 |
95.5 |
112.0 |
| 獰ガルルガネコ羽扇 |
白 |
171 |
20 |
|
189 |
20 |
|
31.5 |
36.5 |
41.5 |
47.0 |
12.5 |
63.0 |
156.0 |
39.0 |
34.0 |
72.0 |
94.5 |
111.0 |
| 真滅剣ニャールノヴァ |
白 |
195 |
0 |
|
195 |
0 |
|
32.4 |
37.7 |
43.0 |
48.6 |
12.9 |
64.8 |
161.7 |
37.3 |
32.0 |
73.8 |
94.5 |
110.4 |
| 獰ガララネコプーンギ |
白 |
181 |
15 |
|
181 |
15 |
|
32.2 |
37.1 |
42.5 |
48.0 |
13.4 |
64.3 |
160.2 |
36.6 |
31.2 |
72.9 |
94.0 |
110.4 |
| 隻眼XXネコ羽扇 |
紫 |
157 |
10 |
|
174 |
10 |
|
30.8 |
35.6 |
41.0 |
46.0 |
12.2 |
61.6 |
154.2 |
37.8 |
33.0 |
70.6 |
92.2 |
108.4 |
| 紫毒姫XXネコレイピア |
白 |
195 |
-15 |
|
195 |
0 |
|
31.2 |
36.4 |
41.5 |
46.8 |
12.5 |
62.4 |
155.9 |
37.3 |
32.0 |
71.4 |
92.1 |
108.0 |
| 黒滅ネコ眼剣 |
白 |
210 |
0 |
|
|
|
|
33.4 |
39.7 |
45.3 |
50.6 |
13.9 |
67.8 |
170.7 |
12.5 |
10.5 |
70.8 |
77.7 |
84.6 |
最終更新:2020年06月03日 15:24