atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • 契約約款を読んでみてわかったこと

契約約款を読んでみてわかったこと

最終更新:2009年12月07日 21:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

JASRACの契約約款を読んでみてわかったこと


JASRACの「著作権信託契約約款」(平成19年7月10日届出)より抜粋引用
http://www.jasrac.or.jp/contract/1.pdf

引用ここから

(第1条~第2条は略)
第3条 委託者は、その有するすべての著作権及び将来取得するすべての著作権を、本契約
の期間中、信託財産として受託者に移転し、受託者は、委託者のためにその著作権を管理し、
その管理によって得た著作物使用料等を受益者に分配する。この場合において、委託者が
受託者に移転する著作権には、著作権法第28条に規定する権利を含むものとする。
(第2項および第3項は略)
第4条 委託者は、別表に掲げる支分権又は利用形態の区分に従い、一部の著作権を
管理委託の範囲から除外することができる。この場合、除外された区分にかかる著作権は、
前条第1項の規定にかかわらず、受託者に移転しないものとする。
(第5条~第35条は略)

別表
(図表略)

1 支配権の区分
(1) 演奏権、上演権、上映権、公衆送信権、伝達権及び口述権(ただし、(9)から(11)ま
 でに規定する利用形態に係る権利を除く。)
(2) 録音権、頒布権及び録音物に係る譲渡権(カッコ内、(1)に同じ)
((3)~(4)は略、いずれもカッコ内は(1)に同じ)

2 利用形態の区分
((5)~(8)は略)
(9) 放送・有線放送(説明文略)
(10) インタラクティブ配信(著作物を、放送及び有線放送以外の方法により公衆送信
 (以下、本号において単に「公衆送信」という。)し、これを伝達し、又は公衆送信
 に伴い複製し、その他公衆送信に伴って著作物を利用すること。ただし、(11)に該当
 するものを除く。)
(11) 業務用通信カラオケ(説明文略)

3 (略)(1)および(2)の区分の支配権をいずれも委託範囲から除
 外したときは、(9)から(11)までの利用形態の区分は当然に委託範囲から除外される。

引用ここまで

 これを要約すると、「インタラクティブ配信(*)」の区分さえ委託範囲から除外すれば、ネット上でのいかなる利用についてもJASRACは手が出せないということである。
 他の全ての区分についてJASRACに委託していたとしても。
 「演奏してみた」にしても、「歌ってみた」にしても、人に「直接」聴かせる目的で演奏・歌唱したのでなければ除外範囲に入るので問題がない。
【2009年12月9日追記:直上の段落については誤りがあります。インタラクティブ配信を除外しただけでは、ネット上の利用は自由にはなりません。JASRACの区分の中にある「録音権」の問題があります。録音とは要するに複製のことであって、自分のPCからニコ動用にsmilevideoのサーバーに音楽ファイルをアップロードするのも複製です。つまり、もし録音権を委託していたとすると、カラオケのファイルをダウンロードして「歌ってみた」をアップロードすることは、録音権の侵害となります。他にももろもろの問題がありますが、以下略。】

 それから別表第3項だが、通信カラオケについてJASRACに委託したい場合は、(1)と(2)のどちらか一方は最低限委託しておかなければならないという意味のようだ。
 演奏権等を除外すれば、オフ会等で演奏する場合にJASRACに申請する必要がなくなり、録音権等を除外すれば、同人CDを販売する際にJASRACに申請する必要がなくなる。

備考:
約款第3条に出てくる、著作権法第28条…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
第二十八条  二次的著作物の原著作物の著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有するものと同一の種類の権利を専有する。

(*)ダウンロード形態とストリーム形態の両方を含む


e-Licenseの契約約款を読んでみてわかったこと


2007年4月13日受理・実施
委託規定の新旧対照表(傍線は変更部分)
新 旧
第3条 乙(引用註:委託者)は甲(引用註:e-License)に対して、乙が管理委託契約で指定した音楽著作物(乙が甲に作品届を提出した著作物)についての、以下のいずれかの利用許諾(乙が管理委託契約で指定するところによる)について、甲が甲の名において乙の計算で取次による管理(利用許諾契約に関する交渉及び契約の締結、使用料の徴収及び分配、その他これらに付随する業務)を行うことを委任し、甲はこれを受任する。(略) (左記と同様のため略)
((1)~(11)は略) (12) 業務用通信カラオケに関する利用許諾 通信カラオケに関する委託管理を開始するに当たり追加

つまり、通信カラオケに関する委託管理はJASRACしか行っていないというのは全くのウソだったのだ。
この変更点が含まれる契約約款は2007年4月13日から既に実施されている。
にもかかわらず、イーライセンスのサイトの説明ページには、通信カラオケは業務範囲外と書いてあったから勘違いが起きていたようだ。
イーライセンスには、説明ページの早急な変更を求めたい。

↑の記述だが、イーライセンスの説明が嘘というわけではない。確かに約款は変更され、業務用通信カラオケの管理はできるようになった。
しかし、カラオケ業界団体がイーライセンスを相手にしていないので、開店休業中ということ。
どこのカラオケ業者もイーライセンスを相手にしない以上、委託管理を受け付けるわけにもいかないというのが事実。
(2009.12.7追記)



コメント

  • こういうのって、やっぱり勢いですよねd(´∀`*)グッ※ http://hemn.me/DMM/?show=10A944 -- (age) 2011-10-26 11:05:27
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「契約約款を読んでみてわかったこと」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
記事メニュー
合計: - 人
今日: - 人
昨日: - 人

メニュー

検索・一覧

  • このwiki内で検索
  • 履歴一覧
  • ページ一覧

主要ページ

  • トップページ
    • コメントログ

  • 騒動の経緯まとめ
  • 用語解説
    • 知的権利概観
    • 音楽業界概説
    • 関連法人

  • スレテンプレ

  • 事件前までの流れ
    • ニコニコ動画RC2発表会(07/10/10)での質疑応答by無職DTMer
    • 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権Ⅱ【動画配信】 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-252.html
    • ↑外部へのリンク。この「>>1」GJ!
  • 事件関連情報
    • カミングアウトした他のミク曲作者
    • ドワンゴ側とクリプトンのやりとり
    • 問い合わせにより得られた情報
    • スレ13の771氏による解説
    • ひろゆき
    • 報道リスト
    • 反応リスト
    • まとめのまとめ
    • ニュースやリンク (30スレの頃まで)
  • 事件への対応
    • 作者間連絡方法
  • 今後に向けて
    • 二次創作の許可について
    • 契約約款を読んでみてわかったこと
    • VOCALOID関連のライセンスについて
    • 著作権の扱い方に関するそれぞれの利点と欠点(個人管理・JASRAC管理など)
  • 背景
    • 音楽業界の実情
    • MIDI狩りの歴史
  • 他の初音ミク関連事件
    • 抱き枕事件
    • 弱音ハク関連
  • 参考資料・専門サーチサイト
    • 参考書等
    • J-WID (JASRAC DB 検索)
    • 商標検索サイト

  • テンプレなど

fun

  • スレで出たネタ要素
  • お絵かき掲示板
  • 降臨
  • 動画リンク

管理メニュー

(これらも編集できます)
  • 新規ページ作成
  • ↑編集モードは、アットウィキモード(デフォルトのまま)で作ってください
  • 管理人より
  • メニュー編集

  • まとめサイトのまとめWiki
  • @wikiご利用ガイド
    • @wikiご利用ガイド - 編集モード・構文一覧表/アットウィキ・pukiwikiライク・ワープロモードの比較一覧表
    • @wikiご利用ガイド - プラグイン一覧

  • 下書き用ページ

  • SandBox
  • ↑編集の練習やテストはここで

その他

  • 倉庫
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 問い合わせにより得られた情報
  2. 二次創作の許可について
  3. 管理人より
  4. 契約約款を読んでみてわかったこと
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1640日前

    MIDI狩りの歴史
  • 4587日前

    トップページ/コメントログ
  • 4638日前

    VOCALOID関連のライセンスについて
  • 4875日前

    ユーザーとしてできること/コメントログ
  • 5004日前

    契約約款を読んでみてわかったこと/コメントログ
  • 5016日前

    スレで出たネタ要素/コメントログ
  • 5141日前

    matomecomu
  • 5262日前

    作者が参考になりそうなレスコピペ
  • 5292日前

    メニュー
  • 5302日前

    降臨
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 問い合わせにより得られた情報
  2. 二次創作の許可について
  3. 管理人より
  4. 契約約款を読んでみてわかったこと
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1640日前

    MIDI狩りの歴史
  • 4587日前

    トップページ/コメントログ
  • 4638日前

    VOCALOID関連のライセンスについて
  • 4875日前

    ユーザーとしてできること/コメントログ
  • 5004日前

    契約約款を読んでみてわかったこと/コメントログ
  • 5016日前

    スレで出たネタ要素/コメントログ
  • 5141日前

    matomecomu
  • 5262日前

    作者が参考になりそうなレスコピペ
  • 5292日前

    メニュー
  • 5302日前

    降臨
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.