オイル超獣 オイルドリンカー
NEO-GL第1弾
技N435
コンボ:[[エースロボット]]
オイルパワー
ずっと、必殺技が「高熱」の怪獣は、必殺技のダメージが1.5倍になる。
備考
『
ウルトラマンタロウ』の第1話に登場した超獣。
最後の超獣
ジャンボキング滅亡後に現れた、
巨大ヤプール亡き後の超獣の生き残り。
ZATの科学班は「体内の器官は何者かに作られたものである」と分析している。
名前の通り石油が大好物で、東京湾の石油タンカーを狙い襲撃する。
が、後から現れた宇宙大怪獣
アストロモンスと戦い、あっさりと腹の捕食口で食べられてしまった。
ある意味、『
ウルトラマンタロウ』に登場する怪獣は「怪獣より強い超獣をさらに超える怪獣」であることを宣伝するために登場したとも言える悲運な超獣である。
高熱属性限定だが、
スペシャルアビリティネオ7のエースロボットと同等の効果を持つ。
ヘルズキングの相互互換。
威力の高い高熱属性の必殺技を持つ怪獣使用時や、相手が高熱属性に弱いときなどに使えばさらに効果的。
イラストレーター:kaitenkyuusu
最終更新:2024年02月26日 19:53