「ナックルブレイカー ブラックスペシャル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]
*【基本データ】
●全長156mm ●全幅92mm ●全高38mm
●Item No:19608
●本体価格600円→本体価格780円(2015年8月改定) ●1999年3月発売
*【本体内容】
[[ナックルブレイカー]]のカラーバリエーション。ボディだけでなくシャーシまでスモークになった特別仕様(でもクリアパーツって割れやすいのよね)。
シャーシは[[スーパーX>SUPER X]]。本体がスモークブラックで、ギヤケースなどのAランナーがグレー。
ギヤ比は4:1に加え、3.5:1が付属。
足回りがノーマルから変更されていて、Xシャーシ用の標準的な小径3本スポークホイール(蛍光グリーン)と小径バレルタイヤを装備。
ローラーはゴムリング付き16mmプラローラー、ゴム無し13mm。
取り外し可能なリヤステー付き。
*【漫画、アニメでの活躍】
カラーバリエーションのため、漫画・アニメ共に未登場となっている。
*【VIP内での評価】
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ナッコー!ナッコー!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
*【公式ページ】
http://www.tamiya.com/japan/products/19608knuckle_breaker_b/index.htm
http://mini4wd.jp/product/item/19608
*【備考】
シャーシをXXシャーシに変更した[[ブルースペシャル>ナックルブレイカー ブルースペシャル (スーパーXXシャーシ)]]がある。
----
[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]
*【基本データ】
●全長156mm ●全幅92mm ●全高38mm
●Item No:19608
●本体価格600円→本体価格780円(2015年8月改定) ●1999年3月発売
*【本体内容】
#image(IMG_6093.JPG)
[[ナックルブレイカー]]のカラーバリエーション。ボディだけでなくシャーシまでスモークになった特別仕様(でもクリアパーツって割れやすいのよね)。
シャーシは[[スーパーX>SUPER X]]。本体がスモークブラックで、ギヤケースなどのAランナーがグレー。
ギヤ比は4:1に加え、3.5:1が付属。
足回りがノーマルから変更されていて、Xシャーシ用の標準的な小径3本スポークホイール(蛍光グリーン)と小径バレルタイヤを装備。
ローラーはゴムリング付き16mmプラローラー、ゴム無し13mm。
取り外し可能なリヤステー付き。
*【漫画、アニメでの活躍】
カラーバリエーションのため、漫画・アニメ共に未登場となっている。
*【VIP内での評価】
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ナッコー!ナッコー!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
*【公式ページ】
http://www.tamiya.com/japan/products/19608knuckle_breaker_b/index.htm
http://mini4wd.jp/product/item/19608
*【備考】
シャーシをXXシャーシに変更した[[ブルースペシャル>ナックルブレイカー ブルースペシャル (スーパーXXシャーシ)]]がある。
----