サンダーショットMk.II 桃井はるこSpecial

「サンダーショットMk.II 桃井はるこSpecial」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サンダーショットMk.II 桃井はるこSpecial - (2016/02/28 (日) 21:01:46) のソース

[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]

*【基本データ】
●ITEM No.92190
●1,200円(税別) ●2008年8月9日(土)発売
 
*【本体内容】
元はと言えば、2007年にイベント限定で販売された[[サンダーショットMk.II momo-iメタリックスペシャル]]が始まり。
こちらのキットはボディとホイールがピンクメッキに変更され、専用ステッカーが1枚追加された特別仕様だった。

一般流通版が桃井はるこスペシャルという事になる。
#image(IMG_1214.JPG)
ボディー、シャーシ、タイヤの色をピンクで揃えてある。
ボディはクリアピンクでシャーシはピンクのMS。N-02、ノーマルセンター、T-01の組み合わせ。
ホイールは大径ナローライトウェイトホイールのホワイト、タイヤはピンクのバレルタイヤ。
パッケージデザインとして車両のイラストではなく、タミヤとしては初の桃井はるこ本人の写真が使われている。
パッケージの側面にはサイン入り。
まぁ要は公式発売の痛車。なおクリアピンクのボディは本品限定。
 
*【漫画、アニメでの活躍】
 
*【VIP内での評価】 
 
*【公式ページ】 
http://blog.right-gauge.jp/?eid=1128489 
(ライト・ゲージ内トピックス)

*【備考】 
アニメ声優の桃井はるこさんとタミヤのコラボレーションで発売されたスペシャルバージョン。
事のきっかけは桃井はるこの自伝本にて、ミニ四駆に関するエピソードが記述されていて、
その記述されていた内容にタミヤの中の人が反応したらしく、このコラボキットにつながったらしい。

このキット発売から2週間後、[[サンダーショットMk.II ピンクスペシャル]]が発売された。

----