リンドブルムライダー

「リンドブルムライダー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

リンドブルムライダー - (2013/09/05 (木) 19:58:53) のソース

[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]]

*【基本データ】
●カーボンブラシモーター付き
 
*【本体内容】
シャーシはあいも変わらず[[TR-1]]。
タイヤ・ホイールも[[ラジ四駆]]標準のタイプ(ただし専用のレッドカラー)
ボディが・・・OTZ
 
*【実車について】 
ないない、無いからこいつは
 
*【VIP内での評価】
ダサい(笑) 

*【公式ページ】

 
*【備考】
かつてリアルな実車系ばかりで売り上げが伸びなかった(無印)ミニ四駆や
トラッキンからの教訓か、万を帰して(?)発売したリンドブルムライダーと
[[コバルトガンナー]]。
しかしボディデザインが[[バックブレーダー]]とセイバーと[[ビークスパイダー]]と
[[バニシングゲイザー]]をごちゃ混ぜちゃんぽん状態のキメラのようなデザインに
ジャンボジェットのようなぶっといジェットエンジン状ディティールを
くっつけたもので、「パチ四駆くさい」と失笑を買ったためか失地回復とはならず、
これ以降新製品が発売されることは無かった。
結局、こいつらは起死回生の一手ではなく有終の美(というよりトドメなんじゃぁ?)
となったのであった。



----