[[('A`)スレまとめ]] 174 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 10:44:41.74 ID:W3eDTRKwO ~第3話・堕ちた天才 孤高のレーサーショボン~ 流石兄弟との激闘に勝利した4人はモナー博士の研究室に戻った。 ('(゚∀゚∩「博士!勝ちましたよ!」 \(^o^)/「僕の おかげです」 ( ´∀`)「2人ともよくやったモナ。モニターで見てたモナよ。…そうだ、ドクオくん、ブーンくん、2人のマシンの修復が完了したモナ」 ( ^ω^)「本当ですかお?」 ('A`)「ありがとうございます!」 ( ´∀`)「さあ、このケースの中モナ」 モナーに促される2人。 ( ^ω^)「じゃあブーンから…おっお、すっかりきれいに直ってるお!」 ( ´∀`)「修復ついでに強度もあげておいたモナ。これでちょっと小突かれたくらいじゃ壊れなくなったモナよ」 176 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 10:56:11.09 ID:W3eDTRKwO ( ´∀`)「さあ、ドクオくんも」 (;'A`)「は、はい」 おそるおそるケースを開けるドクオ… (;'A`)「おおっ!」 そこにあったのは、ひとまわり大きく、力強いフォルムになったエンペラーだった。 ( ´∀`)「損傷がひどかったから、エンペラーPROと融合したモナ。気に入ってくれたモナ?」 たしかによくみると普通のエンペラーPROではなく、かつての名残が随所に残っている。 ('A`)「は、はい!ありがとうございます!あ、これは…」 ドクオはマシンのノーズに目を留めた。そこには本来あるはずの496(四駆郎)という数字ではなく、190(ドクオ)という数字が入っていた。 ( ´∀`)「それはちょっとしたサービスモナ。そのマシンは世界に一台しかない、ドクオくんだけのマシンモナよ」 ('A`)「ありがとうございます、モナー博士!」 178 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 11:06:56.85 ID:W3eDTRKwO ( ^ω^)「早速テスト走行したいですお!」 ( ´∀`)「じゃあ研究所のコースで…といいたいところだけど、さっきの流石兄弟とのレースでところどころ壊れてるから今修復中モナ」 ('A`)「じゃあどうしましょう…」 ('(゚∀゚∩「町に出るよ!ついでに優秀なレーサーも探すよ!」 ( ´∀`)「そうしてくれると助かるモナ」 \(^o^)/「ドクオくんとブーンくんはそれでいいですか?」 ('A`)「はい!」 ( ^ω^)「楽しみですお」 こうして4人は町に出た。 179 名前: 【中吉】 :2008/11/01(土) 11:16:38.63 ID:W3eDTRKwO ('A`)「さて…どこにいきましょう」 ('(゚∀゚∩「あっちの広場にコースがあったはずだよ!」 \(^o^)/「いきましょう」 広場に着くと、コースはすでに大勢のミニ四レーサーで賑わっていた。 ( ^ω^)「ブーンたちもいくお!」 ('A`)「うん」 前のレースが終わったのを見てスタート地点にいく。 ( ^ω^)「おっお、ホライゾンがんばるお!」 ('A`)「エンペラー…どれだけパワーアップしたんだろう…」 そこへ1人のレーサーがやってきた。 「失礼。僕も走らせていいかな?」 途端に周囲がざわめきだす。 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/01(土) 11:24:01.17 ID:W3eDTRKwO (´・ω・`) 「ショボン…ショボンだ!」 「あの有名レーサーの?」 「ああ、すっげー速いんだぜ」 (;'A`)「ショボンってこの前VTRで見た…」 (;^ω^)「おっお、覆面レーサーに最後まで食い下がってたレーサーだお」 覆面レーサーという言葉にショボンが反応する。 (´・ω・`)「あのレースを見たのかい。あのときの僕とはもう違うさ」 (;'A`)「す、すみません」 (´・ω・`)「いや、いいんだ。さあ、レースをしようじゃないか」 ('(゚∀゚∩「僕がスターターをやるよ!」 それぞれマシンを構える。 ('(゚∀゚∩「レディ…ゴー!」 182 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 11:33:14.08 ID:W3eDTRKwO (;^ω^)「お…!」 (;'A`)「ちょ…!」 ショボンのマシンは圧倒的な速さで2人のマシンを置き去りにした。一方2人のマシンはというと… (;^ω^)「う~ん…なんだか…」 (;'A`)「不安定だな…」 修復が終わったばかりのマシンはまだ馴染んでいないのだろうか、どうも不安定なようだ。 \(^o^)/「今日は他のマシンは気にせずに 自分のマシンの調整に集中するといいですよ」 ('A`)「は、はい」 その間もショボンのマシンは圧倒的スピードで走っている。 (;^ω^)「すごいお…負けてられないお」 ('A`)「調整しなきゃな…少しよくなってきたかな」 ホライゾンとエンペラーも少しずつ安定してきた。 184 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 11:43:20.86 ID:W3eDTRKwO レースはそのままショボンが圧倒的大差をつけて勝利した。 (´・ω・`)「………」 (*^ω^)「す、すごいお!速すぎるお!」 ('A`)「俺たちはモナー博士に頼まれて優秀なレーサーを探してるんだけど、よかったら…」 (´・ω・`)「がっかりだよ」 ショボンがドクオの言葉を遮る。 (;'A`)「え?」 (´・ω・`)「君がドクオ、ホライゾンを使ってる君はブーンだろう?」 (;^ω^)「お…どうしてブーンたちの名前を…」 (´・ω・`)「フサギコとハインリッヒの報告書を読んでどんなレーサーかと楽しみにしてたのに…」 ('(゚∀゚;∩「な、なんだって!」 \(;^o^)/「ということは」 (´・ω・`)「モナー研究所…この程度か。ニダー研究所を選んだ僕の選択は正しかったようだね」 (;'A`)「ニダー研究所所属…!」 188 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 11:50:50.48 ID:W3eDTRKwO (´・ω・`)「今頃モナー研究所にレースの招待状が届いてるはずだよ。期日は1ヶ月後…。それまで精々精進するんだね。僕を退屈させないでくれよ」 そう言い残すとショボンは去っていった。 ('(゚∀゚;∩「ショボンくんがニダー研究所の手に落ちていたなんて…」 \(^o^)/「速さを追い求めた結果でしょうか」 (;^ω^)「どんな理由にしろ、とんでもない強敵だお」 (;'A`)「ああ…1ヶ月後か…」 4人は研究所に帰り、モナー博士に報告した。 ( ´∀`)「う~ん…ショボンくんがニダー研究所に…これは痛いモナね」 ('(゚∀゚∩「ええ。…博士、レースの招待状というのは…」 ( ´∀`)「これモナ」 モナー博士が一通の封筒を取り出す。 192 名前: ◆ItodYKFaCM :2008/11/01(土) 12:06:25.95 ID:W3eDTRKwO ('A`)「期日は1ヶ月後…場所は…ニダー研究所!?」 (;^ω^)「あからさまに罠っぽいですお」 ( ´∀`)「う~ん…断ってもいいけど…ショボンくんのことが気になるモナ」 ('A`)「ショボンのことが?」 ( ´∀`)「ショボンくんは人一倍[[ミニ四駆]]に真剣に取り組むレーサーモナ。今回はそれが行き過ぎてこんなことになったけど…本当は良いミニ四レーサーだと思うモナ」 ( ^ω^)「お、つまり…」 ( ´∀`)「君たちにショボンくんの目を覚まさせて欲しいモナ」 ('(゚∀゚∩「わかりましたよ!」 (;^ω^)「だけど簡単に勝てる相手じゃないお…」 \(^o^)/「レースまでは1ヶ月あるから」 ('A`)「特訓…ですね」 こうしてドクオたちはニダー研究所でのレースに向けて、特訓を始めたのであった。 ----