[[VIPミニ四駆スレ的マシン解説]] *【基本データ】 ●全長152mm ●全幅92mm ●Item No:92224 ●本体価格1,600円 ●2011年3月上旬発売 *【本体内容】 #image(IMG_1211.JPG) [[初号機Special>アバンテMk.III アズール エヴァンゲリオン初号機Special]]、[[初号機覚醒Ver.>アバンテMk.III アズール エヴァンゲリオン初号機覚醒ver.]]に続く、エヴァミニ四駆第3弾。 [[サンダーショットMk.II]]をエヴァンゲリオン新劇場版の零号機のイメージでリカラーしたもの。 ボディは成型色がイエローになり、マーキングもエヴァ零号機をイメージした専用の物が付属。 シャーシはポリカABS強化素材の[[MS]]。N-02・軽量センター・T-01の組み合わせ。 ホイールはシルバーの大径ナローライトウェイトホイールに変更、サイドプリント入りのバレルタイヤ(黒)がセットになっている。 今回も電撃屋通販の特典として、サイドプリント入りのイエローバレルタイヤが用意された。 *【漫画、アニメでの活躍】 *【VIP内での評価】 *【公式ページ】 *【備考】 あんまり売れなかったのか、ステーション限定で部品がばら売りされた。 2017年8月13日放送のモヤモヤさまぁ~ずで、司会の3人が神奈川県海老名市の「ホビーショップしばざき」を訪れた際、店内に複数あるミニ四駆の一つとして登場。 店主のおばあちゃんが名前をはっきり思い出せなかったのか、「昔のエヴァンゲリオン」という名前で呼ばれていたw (でもこれ新劇版じゃ・・・あ、新劇も公開から結構経つか。はよ続編作れ) ----