#image(IMG_6550.JPG) *【基本データ】 ●全長144mm ●全幅97mm ●全高61mm ●Item No:18718 ●本体価格1,100円 ●2021年12月11日(土)発売 *【本体内容】 #image(IMG_6658.JPG) シャーシはブラックのABS製[[FM-A]]。ギヤケース、ローラー、フロントスキッドなどが成型されたAランナーはブラックの低摩擦樹脂製になる。 ギヤ比は5:1。 足回りは小径ローハイト。ホイールはブラックのAスポーク、タイヤはブラックのスーパーハード。 ボディはABS製のカスタム軽トラックがモチーフ、形成色はメタリックオレンジ。 *【漫画、アニメでの活躍】 *【VIP内での評価】 *【公式ページ】 http://www.tamiya.com/japan/products/18718/index.htm *【備考】 ・イベント展示の様子 #image(IMG_6549.JPG) #image(IMG_6551.JPG) まさかの軽トラであるw 車高が高い上に実車と比べてボディに対してタイヤが大きいため、いわゆる「上げトラ」に見えるw ギャンボーは“大はしゃぎ”という意味がある。K4は軽四(軽四輪車)から。 ルーフやアニマルガード(四駆郎バンパーみたいなの)など、塗り分けが必要な部分がパーツ分けされているため、塗装が楽。 公式ページやイベント展示での作例では何故かリヤステーを取り付けず、サイドステーにローラーを取り付ける昔懐かしのセッティングをしている。 なお、キットにはきちんとFM-Aシャーシ用リヤステーが付属するのでご安心を。 またルーフを取り外して運転席にドライバー人形を乗せることも可能。 全高61㎜は2019年に発売された[[ジプニー>ジプニー(FM-Aシャーシ)]]の記録56㎜を上回りトップに。REVシリーズが2連続で全高記録を更新することとなる。 カスタマーサービス アフターパーツとして、ホワイトバージョン(ボディのみ)がある。 ----