望月 冬夜(半神)

望月 冬夜(半神)

ランク:B(特殊)
G(異世界はスマートフォンとともに。)

属性

・男
・転生者
・半神
・ブリュンヒルド公国国王
・人間

敗北条件

固有の敗北条件なし

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 40(×2)
耐久力
精神力

特殊能力

・ヒロイン達の支援[戦闘前][常動]
 1D6を振り以下の効果を得る。
 この1D6は同じ出目か6が出るまで振ることができる。(必ず1回は振る。)
 この1D6の出目は変更できず、振り直すこともできない。
エルゼ 「予測」を得る。
リンゼ ESPパワーが2倍になる。
八重 自分に対するLV:3以下の攻撃を無効化できる。
ユミナ[支援] LV:3以下のCカードを使用する。この時、ESPパワーを消費しない。
リーン 自分に行われた障害による攻撃を無効化できる。
以前に使用していた「望月 冬夜」のシートに戻る。

・スマートフォン[戦闘][主要][攻撃]
 攻撃Cカードを使用して対象X体に攻撃を行う。同調不可。
 この時、ESPパワーをX倍消費する。

・まるで将棋だな[戦闘][対抗(攻撃)]
 この戦闘中に自分が発動チェックに成功したCカードと
 同名のCカードによる攻撃を受ける場合のみ使用可能。
 対象の攻撃を無効化する。

・ゲート[戦闘][主要]
 ゲートを1枚利用することで、対象1人を戦闘から離脱させ、表向きのマスに移動させる。
 この時、マスの効果は受けない。

・半神[死亡時][常動]
 以前に使用していたキャラクターシート、シルエットに戻る。

備考

望月 冬夜の能力によって使用する特殊キャラクター
しかし、このキャラクターシートに変更される確率は僅か1.54%。
変更されたらかなりの幸運である。

ヒロイン達の支援によって得られる効果は強力だが、
6が出るとクソザコナメクジである元のシートに戻ってしまう。
[常動]であるため1回は振らなくてはならないがなるべく振らない方が良い。

Q&A

Q.ヒロイン達の支援に[常動]が付いていますが、どういう意味ですか?
A.このキャラクターは[戦闘前]の1D6を必ず1回は振らなくてはいけません。
  2回目以降は振ってもいいし、振らなくてもいいです。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月05日 13:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。