金持ちナメんなよ
(劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-)
使用条件
ESP能力レベル4以下。
効果
個人携行可能型ディストーション・フィールド発生装置[戦闘][対抗(攻撃)][防御][固有]
これ以外の
能力カードを3枚、[防御]Cカードを3枚利用して発動。
LV:7以下の攻撃を防御し、もし攻撃がLV:5以下のESPならば、
攻撃者はESPレベルチェックを行い、失敗すると攻撃者に反射する。
次のチェックフェイズまで効果を継続するか選択できる。
チェックフェイズまで効果が継続していた場合、 消滅する。
このカードは[防御]効果終了時破棄される。
備考
固有リフレクター。
出せた場合、強烈に手札が回る。しかも防御7。防御貫通には注意。
(2018-12-23)使用条件緩和。
敵が国連に乱入>しかし中はコンサート!?>ゲストとして社長登場>天誅!(発砲)>フィールドだと!?>金持ちナメんなよ の流れ。
基地カードの遭遇戦に使えそうな気もする。
このキャラの評価(パイルCに入れる場合) by waka
評価時期:2019/09/22
パイルC入り:良好
何故未だにパイルCに入っていないかがわからない。
何が問題だと言うのだろうか。
使用条件が厳しいから強さとしてはあまり期待できない能力カードだと思う。
まあそんな能力カードなんて山ほどあるからさほど気にすることでもないだろう。
ぶっちゃけ、原作を知らない自分に取ってはこのカードを引いたら
「ふーん(ハナホジ」くらいの反応になるかなあ。
キャラ作成持論にも書いてるけどそんな反応なんて数え切れないくらいあるから些細な問題だろう。
この能力カードへの意見
- リターンは大きいけど使用条件が厳しい上にコストも大きいから一般的には強さ偏差値40程度の能力カードになるのかな。
ところで、この能力カードの使用タイミングは[全般]?[戦闘]? -- waka (2018-12-21 10:21:47)
- 原典的には[全般]、Cカードが要るのでロック版は[戦闘]ですね。 -- horis (2018-12-21 14:08:27)
- そうだったわ。よく考えればE.K.の効果処理時には使えるのかな?って思ったけどそもそも手札持ってないから関係なかった。 -- waka (2018-12-21 14:23:16)
- 評価載せときました。 -- waka (2019-09-22 22:44:07)
最終更新:2019年09月22日 22:44