黄龍寺 美依
ランク:C
G(PROJECT X ZONE)
属性
・女性
・ご令嬢
・チアリーダー
・境界の巫女
・人間
敗北条件
固有の敗北条件なし
能力値
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
35 |
耐久力 |
4 |
精神力 |
6 |
特殊能力
・黄龍寺家の使命[常動]
シートが表の「知り合い」1人につきESPパワー+5。
・ドラゴン・ジュエル[戦闘][格闘(武器):1]
他の格闘武器と同時に使用できない。
・格闘同調[戦闘][特殊]
対象が格闘攻撃をおこなう時、自分の手番をコストに自分の格闘コラムを対象の格闘攻撃に加算する。
・ライオン・ロード[戦闘][特殊]
自分の攻撃時、対象数を任意、同調不可にする。ESPパワー25消費。
・エクステンション[戦闘][特殊]
自分の攻撃時、Cカード「ブラスター」を利用してこの攻撃に自己同調。ESPパワー15消費。
・天斎探偵事務所の支援[戦闘]
改心判定、「接触テレパス」判定の出目-1。
・境界封印[戦闘][主要]/[特殊][固有]
*「ゲート」を利用して
*誰かが「ゲート」の利用、使用を試みたとき
ESPパワー45消費してESP能力レベルチェック。
成功時、任意数の対象の能力([常動]含む)をこの戦闘中無効化する。
備考
天斎 小吾郎の相方兼雇い主こと肩紐ガール。
あまりにもメタいため実装不可。メタ抜きでもかなり強い?
じつは[支援]ブラスターを却下されてる。
「知り合い」とは原作登場キャラのこと。
現在の実装キャラだと「
KOS-MOS」のみが当てはまる。
動き方
Q&A
Q.
A.
このキャラクターへの意見
- 改心ー3はやばい(迫真) -- stuffy (2018-12-25 23:01:28)
- 初心者には分かりにくいかもしれないから補足するけど、改心ってシステムは糞だからなー。フレーバーの再現のために仕方なくルールとして残っているけど、室工大ルールにおける改心はゲームシステムの観点から見ると完全に糞ルールだから改心を助長する能力はまずい。せいぜい「ESP能力レベルが6あるものとして改心を行える」程度までが許容範囲。 -- waka (2018-12-25 23:05:14)
- タダで味方を1人増やしながら敵を減らす行動だからね、改心は。waka氏の言うように6以下が限界。 -- stuffy (2018-12-25 23:14:59)
- 高いパワーと全体攻撃、自分でG弾にブラスター同調できるあたりかなり強いGだと思った。現状KOS-MOSしかいないからフレイバーっぽくなってるけど今後知り合いキャラをどんどん増やしていく場合は黄龍寺家の使命がやばいと感じた。 -- stuffy (2018-12-25 23:17:36)
- 個人的には全体攻撃に同調できるのはあんまりよくないと思ってる派だからライオン・ロードやりすぎ感がある。ここら辺は今の部員の好みにもよるけど。 -- stuffy (2018-12-25 23:18:22)
- エクステンションやライオン・ロードは[対抗(自分の攻撃)]だと相手の防御や逃避を見てから使えるように見える。意図してないなら書き方を変えるべきだと思う。意図して書いているならパワーバランスを見直した方が良いと思う。 -- waka (2018-12-25 23:43:39)
- 妄想キャラだったからパワーバランス云々はどうでもいいのか。これは失敬。 -- waka (2018-12-25 23:49:46)
- エクステンションとライオン・ロード並列使用不可にしたいんですが、これで合ってますか? -- horis (2018-12-26 01:00:30)
- これで大丈夫。同調不可って一文があれば同調できなくなるので。 -- stuffy (2018-12-26 08:21:36)
- 実はゼロが知り合いか審議が入ったが、時間軸が違いすぎるため却下になった。 -- horis (2018-12-26 14:01:25)
- 誰が知り合いか、ということをテキストに書くとしたらテキストが長くなりすぎるからパイルCに入れる際には妥協して能力削除するべきかな。そこが妄想キャラたる所以なんだろうけど。 -- waka (2018-12-26 14:08:27)
- 黄龍寺家の使命 と 境界封印を消せば実装自体は狙える気がする。 -- horis (2019-01-09 23:52:59)
- 確かに。高い能力値に加えエクステンションが優秀なので(G)トップクラスなのは間違いない。パワーバランス的にかなりギリギリなラインだと思うけど。 -- waka (2019-01-10 00:06:24)
最終更新:2019年01月10日 00:06