千石 撫子
ランク:B
E(<物語>シリーズ)
属性
・女
・中学生
・蛇神
・人間
・怪異(人外)
固有の敗北条件
なし
能力値
ESP能力レベル |
6 |
ESPパワー |
50 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
5 |
特殊能力
・可愛がってあげるね[戦闘][主要][攻撃]
ラウンド終了時に攻撃Cカードを1枚使用する。
Cカードの火力を+10して、自分以外の全体に攻撃する。
ESPパワー15消費する。
・クチナワさん[戦闘]
精神力+1して宣言できる。
1戦闘に1回使用できる。
・80年代の漫画(自作)[戦闘][支援]
この能力は自分以外のキャラクターが使用できる。
Cカードのゲートを利用して発動する。
死亡するまでこのキャラクターの精神力の上限が1減少する。
Q&A
Q.このキャラクターの種族はなんですか?
(現行ルールだと属性の最初に性別、属性の最後に種族を記載するというルールがあるので
それに合わせてもらえると助かります)
A.修正しました。
Q.このキャラクターは「人間であるキャラクター」ですか?
それとも「人間でないキャラクター」ですか?
A.このキャラクターは人間であり、人外でもあります。(意味不明)
なので、「人間が生きていると敗北」「人間以外が生きていると敗北」の条件に引っかかります。
Q.80年代の漫画(自作)の効果は重複しますか?
(現行ルールだと“この効果は重複しない”と書かれていない限り効果が重複しますが……)
A.重複します。
Q.千石 撫子の正体が判明していなくても
80年代の漫画(自作)を使用できるかどうかをプレイヤーに尋ねることはできますか?
(
リムステラの「クリティカル」や
ラモエの手下の有無と同じように聞けますか?)
A.できます。
このキャラクターへの意見
- 強いキャラクターなのは間違いないけどパワーバランス的には問題無いと思います。(「80年代の漫画(自作)の効果は重複します」とか言われると評価は下がるけど) -- waka (2019-11-02 14:18:21)
- Sにめっちゃねらわれるのすきだから王もついてほしい -- 名無しさん (2019-11-02 22:29:37)
- 現行のルールだと種族に「人間」と記載されてないキャラクターは人間として扱われないので、このキャラクターを人間でありなおかつ「人間でないキャラクター」にしたい場合は特殊能力としてその旨を記載するべきだと思います。 -- waka (2019-11-02 22:35:11)
最終更新:2019年11月02日 22:35