レミリア・スカーレット(2022)

レミリア・スカーレット

ランク:B
E(東方紅魔郷)

属性

・女
・永遠に紅い幼き月
・紅い悪魔
・吸血鬼

固有の敗北条件

なし

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 40
耐久力
精神力 4(+2)

特殊能力

・カリスマ[全般]
 (E)からの改心フラグを持っていないキャラクターに対してこのキャラクターが改心を行い、
 その改心チェックに成功した場合、カリスマカウンターを1個得てもよい。

・溢れ出るカリスマ[全般][対抗(全て)]
 この能力はカリスマカウンターを1個以上所持している場合のみ使用可能。
 この手番終了時まで以下の効果を受ける。
 精神力に+2の修正を受ける。(効果の重複なし)
 このキャラクターが何らかのチェックに失敗した時、カリスマカウンターを1個失う。

・運命を操る程度の能力[通常][対抗(自分が振ったサイコロ)]
 自分が振ったサイコロ1個の出目を1~6の好きな値に変更する。
 この能力は生きている間1回のみ使用可能。

・バンパイアキス[戦闘][格闘(白兵):1]

・紅符「不夜城レッド」[戦闘][主要][攻撃][E]
 火力が10の倍数の攻撃Cカードを使用することで、
 [LV:X X:1の損害判定]で任意の対象全てに攻撃を行う。
 X=使用したCカードのLV

・神槍「スピア・ザ・グングニル」[戦闘][主要][攻撃][E]
 サイコスピアを利用し[LV:5 火力:40『光の剣』]で対象1体に攻撃を行う。
 ESPパワーを10消費する。

備考

パイルCを想定して作成。
レミリア・スカーレットの調整b
カリスマブレイクするレミリアを見たかったので作成。
改心に失敗続きで「この500歳児カリスマ全然無いやん」とか溢れ出るカリスマでのチェックに失敗して
「おぜうさまどんどん威厳が失墜するな」といった野次を飛ばす様が見たいというのがコンセプト。

そのまま同じ能力じゃ味気ないと感じたので他の能力もちょいちょい変更。
最近ロックやってないから分からんけど運命を操る程度の能力は何か悪用できるんかな?
重要な場面でのテレポート移動か実はそこにいたチェックの出目操作が主な使い道だと思うけど。

Q&A

Q.運命を操る程度の能力は2D6や3D6にも使用できますか?
A.はい、使用できます。

Q.紅符「不夜城レッド」ってなんでこんな効果なの?
A.十字架のような形の弾幕→10→火力が10の倍数。要するにこじつけですな。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月15日 02:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。