柊 蓮司

柊 蓮司 (L)

ランク:A
G(ナイトウィザード The ANIMATION)

属性

・男
・ウィザード
・魔剣使い
・下がる男
・人間

敗北条件

魔王が生きていると敗北

パラメータ

ESP能力レベル 6(-1)
ESPパワー 60(-30)
耐久力
精神力 8(-2)

能力

・下がる男[戦闘前][常動]
 1D6を振り、この戦闘中以下の効果を受ける。
出目 効果
1~3 精神力を-2
ESPパワーを-30
耐久力が1減少する
ESP能力レベルを-1

・魔器解放[戦闘][主要][攻撃][E]
 火力:100以上の攻撃Cカードを利用し、精神力チェックを行う。
 成功すると[LV:8 損害判定20:1『光の剣』]で攻撃。ESPパワーを30消費する。

・プラーナ解放[戦闘][特殊]
 [同調可]の攻撃Cカード使用時、[同調可]の攻撃Cカードを1枚使用して火力のみ上がる同調を行う。
 他人の同調不可。

・エンチャントフレイム[戦闘][主要][攻撃][格闘]
 警戒装置・代理に[損害判定10:1]で反撃不可の格闘攻撃。

・神殺しの魔剣[戦闘][格闘(武器):1]
 他の格闘武器と同時に使用できない。

・幸運の宝石[全般][特殊]
 この能力は生きている間、1回のみ使用できる。
 下がる男の出目を自由に変える。
 自分の振るダイスを1度だけ振り直す。

備考

[常動]の「下がる男」によりロック(S)でもないのに正体がばれる事がある。
残り耐久力1の時に戦闘すると危険。
戦闘ではESPパワーが減っていない場合は「プラーナ開放」でどんどんゴミを捨てていくといい。
「魔器解放」はレベルが下がっていてもチェック1回で使用できるが、
パワーを30消費するのを忘れてはいけない。
「エンチャント・フレイム」のおかげで警戒装置 (とラピュタ) は怖くない存在になる。

Q.「プラーナ解放」の使い方がよくわからない。
A.自分の使用する攻撃Cカードに対して自分ひとりで火力だけ同調できるようなものです。
  同調ルールは普段の方法に従います。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月26日 10:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。