伏羲
ランク:S(特殊)
S(封神演技)
属性
・男
・異星人
敗北条件
人間以外またはESP能力レベルが6以上のキャラクターが生きていると敗北
パラメータ
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
60 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
8 |
能力
・正体[全般][常動]
シルエットを「伏羲」にする。以後シルエットは死亡するまで変化しない。
このシートが使用されている限り「王天君との融合」は効果を持たない。
・宝貝「太極図」[戦闘][特殊]
攻撃Cカードを使用する時、その戦場で他のキャラクターが使用した攻撃・防御Cカード1枚を選択する。
その攻撃の火力を選択したCカードのLV分上げる。
1度選択したCカードは同じ戦闘で再び選択できない。
・宝貝「誅仙陣」[戦闘][主要][攻撃][E]
LV:4以下の攻撃Cカードを使用して対象1人の精神力に攻撃を行う。同調不可。
・宝貝「万仙陣」[戦闘][常動]
このキャラクターがシートを表にして戦場にいる限り、損害判定の出目をずらすことができない。
・霊獣 四不象[通常]
テレポート移動時、ESP能力レベルを6として扱う。
・魂魄の分裂[死亡時][
常動]
このキャラクターが死亡した場合、以前に使用していた「
太公望」のシート、シルエットに戻る。
備考
動き方
能力値はかなり強力なキャラクター、そう能力値は。
高い精神力をもつがなぜか成功しないジンクスに囚われている。
万仙陣は有用な能力だが、自分の
星のアークなども無効になることに注意。
パワーがトップクラスにあるので消耗戦を狙いたいが、
悲しいことに格闘コラムがないので、殴られてるだけでこちらが消耗してしまう。
つまるところ高LVのCカードを努力し、短期決戦せざるを得ないので、
光る際には精神力チェック8以下が成功できるという覚悟が必要。
本当に太公望から変わっていいのかよく盤面を吟味してから光るべし。
8以下1回は過信すると死ぬ。
太公望のOUTにより同時にOUT行きです。
このキャラクターへの意見
最終更新:2014年07月12日 22:56