太公望

太公望

ランク:C
S(封神演技)

属性

・男
・道士

敗北条件

人間以外が生きていると敗北
重要拠点が全て破壊されると敗北

パラメータ

ESP能力レベル
ESPパワー 40
耐久力
精神力

能力

・崑崙山の支援[戦闘前]
 1D6を振り、この戦闘中以下の能力を得る。
出目 効果
1~2 哪吒[支援][攻撃][固有]
バズーカ所持
3~4 楊戩
能力「経験」と「変身可能
5~6 武吉[手下:3]
手下を1人

・宝貝「打神鞭」[戦闘][対抗(Cカード使用)]
 ESPパワーを5消費することで、ラウンド終了時までESPフィールドLV:5を得る。

・封神計画[全般]
 このキャラクターに止めを刺されたキャラクターは、このキャラクターの敗北条件から除外される。

・霊獣 四不象[通常][特殊]
 テレポート移動時、ESP能力レベルを6として扱う。

・王天君との融合[死亡時]
 2D6を振り4以下が出た場合、「伏羲」として復活する。
 以後「伏羲」のシートを使用し、指示に従うこと。

備考

崑崙山は「こんろんさん」、哪吒は「なたく」、楊戩は「ようぜん」、宝貝は「パオペイ」、
封神は「ほうしん」、四不象はかb「スープーシャン」と読む。
条件にかかるキャラクターは積極的に倒して封神しにいこう。

動き方
パッと見ではとても弱く感じるが宝貝「打神鞭」と「崑崙山の支援」により
5-5-5+αとして戦えるので見た目より弱くはない。
ただし、強さの割に敗北条件は厳しい。
(L)キャラクターが敵かどうかで難易度が大きく変わる。こればかりはどうしようもないので祈るしかない。
正体をできるだけ隠して負傷した人外を突っついたほうがリスクが少ない。
光ると封神計画が無効になるうえに敵が増える。
さらに強力な能力である「崑崙山の支援」による支援攻撃、手下や経験等の手札が回る能力がなくなるので
自分が死んだらゲームが終わる直前以外では光らないほうがよい(個人的な意見)。

OUT理由:人外殺しの数が多いため。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月12日 22:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。