キリト

キリト(L)

ランク:A
G(ソードアート・オンライン)

属性

・男
・既婚
・アバター
・ビーター
・人間

敗北条件

アスナが死亡していると敗北

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 45
耐久力
精神力

特殊能力

・二刀流[戦闘][格闘(武器):2]
 他の格闘武器と同時に使用できない。

・スターバースト・ストリーム[戦闘][主要][攻撃][E]
 火力の合計が20以上になるように攻撃Cカードを2枚利用し[LV:5 火力:20]で攻撃。
 ESPパワーを8消費する。

・ジ・イクリプス[戦闘][主要][攻撃][E]
 LV:7の攻撃Cカードを2枚利用することで、[LV:8 火力:120]で攻撃。
 ESPパワーを20消費。

・投郷スキル[戦闘][支援][攻撃][固有]
 LV:2以下のCカードを利用し、[LV:2 火力:2]で攻撃。
 この能力は1戦闘に3回まで使用できる。

・ゲームクリア[通常][主要]
 この能力は生存キャラクターが自分のみの場合使用できる。
 ゲームに参加している「アスナ」を復活させる。

・ユイの支援[通常][支援](秘密基地内部)
 シルエットのアライメントが(G)の場合のみ使用可能。
 2D6を振る。4以下が出た場合、基地カードを1枚見る。
 ただし12が出た場合、死亡するまでこの能力を失う。

・ナーブギア[全般][常動]
 このキャラクターは残留思念チャートに移行しない。

解説・動き方

高耐久力で戦うロックⅡ型の(L)キャラクター
しかしロックⅡがベースなのに投郷スキルという手札回しの手段を持っている。
使用回数こそ制限されているがそれでも優秀な能力である。
ただし、相手に低LVの攻撃を行う羽目になってしまうので
相手に逃げられたくない時は使用を控えた方が良いだろう。

高い能力値と手札を回せる特殊能力を持ち、強いキャラクターだが
代わりにナーブギアというデメリットを持っている。とはいえ、死ななければどうということはないし、
気にしたところで何かが変わるものでもないのでナーブギアのデメリットは気にしなくてよい。

動き方としては普通の(L)キャラクターとして動けばよい。
通常時には「ユイの支援」でのぞき見をすると厄介な基地カードを踏まずに済む確率が上がる。
デメリットもないので積極的に使おう。使用することを忘れないように注意。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 既婚
  • アバター
  • ビーター
  • 人間
  • 格闘
  • 格闘2
最終更新:2019年07月02日 12:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。