伊藤 カイジ

伊藤 カイジ

ランク:D
G(賭博破戒録カイジ)

属性

・男
・ギャンブラー
・人間

敗北条件

(G) 以外の、班長会長社長・安藤・古畑・三好・前田・利根川・船井が生きていると敗北

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー
耐久力
精神力 7(+1)

特殊能力

・45組全員集合・・・っ![戦闘前][手下:0]
 手下を2人得る。
 また、このキャラクターに対し、(E) は1人1回ずつ改心を行える。
 成功するたびにこのキャラクターの手下は1人減る。

・地下チンチロ[戦闘][支援][攻撃][固有]
 対象1体に3D6を振り、以下の攻撃を行う。
出目 効果
3つ同じ出目
(出目:1)
ピンゾロ:   LV:7 火力:60
3つ同じ出目
(出目:2~6)
アラシ :   LV:6 火力:30
456 シゴロ :   LV:5 火力:25
2つ同じ出目 LV:残りの出目 火力:残りの出目×3
該当なし が・・・・・駄目っ・・・・・!:何もなし
123 ヒフミ:自分に LV:5 火力:25
ションベン この3D6をチョムバした場合、
自分はラウンド終了時まで気絶する。

・覚醒[全般]
 自分の耐久力が1以上減少している場合、精神力を+1する。
 また、このキャラクターの残り耐久力が1の場合、「予測」を得る。

・逃げ足[戦闘][特殊]
 1ラウンドに1度、Cカードのテレポートを逃避に使用する時、ESPフィールドLV:4を使用できる。

解説・動き方

ノンエスパーの(G)キャラクター
正体を隠し通すのはほぼ無理なので最初から全力全開でプレイしよう。

戦闘時はチンチロを振りながら高LVの攻撃Cカードをどんどん使っていこう。
チンチロはチョムバするとかなり手痛いデメリットがあるのでチョムバには特に気をつけよう。
ノンエスパーだが逃げ足によってテレポートで逃避ができる点は優秀である。

耐久力が減っていると精神力が+1される。
耐久力が全快の状態よりも1減っている方が強いという説も存在する。
耐久力1で覚醒したときの破壊力は圧巻の一言。チンチロが支援攻撃とは思えぬ性能になる。
そのため基地カードが表になり始めたら耐久力1を維持するべき。敵の治療行為には注意。

Q&A

Q.チョムバって何ですか?
A.机から落ちた、停止したサイコロが斜めに傾いてる等でサイコロを振り直すこと。

Q.なぜ改心されると手下が減るのですか?
A.所詮は45組だということです。一般人なので同調もできません。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 独身
  • ギャンブラー
  • 人間
  • 手下
  • 手下2
  • 予測
最終更新:2018年12月04日 23:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。