高町 なのは

高町 なのは(L)

ランク:A
G(魔法少女リリカルなのは Strikers)

属性

・女
・魔導師
・戦技教導官
・人間

敗北条件

フェイト・テスタロッサが死亡していると敗北

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 40
耐久力
精神力

特殊能力

・レイジングハートエクセリオン[戦闘][格闘(武器):1]
 他の格闘武器と同時に使用できない。

・ディバインバスター Extenion[戦闘][主要][攻撃][E]
 Cカードの~弾を使用して対象1体に防御不可・同調不可の攻撃を行う。
 ESPパワーを追加で10消費する。

・スターライトブレイカー ex-fb[戦闘][主要][攻撃][E]
 戦闘参加後の4ラウンド目から1戦闘に1回のみ使用可能。
 その戦闘で使用された、全キャラクターの攻撃Cカードと防御CカードのLVの総数を数える。
 任意の複数対象に[LV:6 火力:(総数の半分)]で攻撃。

・チェーンバインド[戦闘][主要][攻撃][E]
 接触テレパスを利用し、ESP能力レベルチェックを行う。
 成功した場合、対象は2ラウンドの間[支援]を行えない。

・ブラスタービット[戦闘][支援][攻撃][E]
 LV:3以下のCカードを利用することで、[LV:3 火力:8]で対象1体に攻撃を行う。
 ESPパワーを5消費する。

・バリアジャケット(天使仕様)[全般][常動]
 耐久力を宣言する時、常に最大耐久力を宣言する。

備考

プレイヤーA「ブラスタービット使います」
プレイヤーB(そんなにブラスタービット使って)「ESPパワー大丈夫か?」
プレイヤーA「今ESPパワー切れました」
A以外の全員「「「!?!?!?」」」

「バリアジャケット」は[常動]なので注意。
「ブラスタービット」を撃って主要で攻撃して相手の攻撃を防御すると、2~3ラウンドでパワーが切れる。
パワー消費をそこそこに抑えながら4ラウンド目以降にぶっぱして帰るのが上策。

Q.「ブラスタービット」って攻撃Cカードじゃなくても利用できるの?
A.できます。パワーを使う「経験」のようなものと捉えておきましょう。

Q.「スターライトブレイカー」の「戦闘で使用された攻撃・防御Cカード」って?
A.なのは自身が戦闘に参加してから、
  実際に使用された(利用、破棄は含まない)攻撃・防御Cカードを指します。
  逃避に使われたラフノールの鏡、打ち消しに使われた光の剣・リングは含まれません。
  また、既に戦闘から離脱したキャラクターの使用した分も加算されます。(14/06/25)

Q.耐久力が1減っている時に攻撃を受けました。この時、耐久力は何と宣言すればよいですか?
A.通常であれば5です。耐久力がいくら減っていようと宣言値はパラメータの最大耐久力で宣言します。

このキャラクターへの意見

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月12日 15:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。