明崎 夢
ランク:C
S(spooke-amusement~狂気の幽園地~)
属性
・女
・学生
・幽霊
敗北条件
スタンプを5つ以上持っていないと敗北
学生・
高校生が生きていると敗北
パラメータ
ESP能力レベル |
5 |
ESPパワー |
25 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
5 |
能力
・遊園地の仲間たち [戦闘前]
1D6を振り、その戦闘中以下の効果を得る。
スタンプ数÷3 (端数切り上げ) だけ出目を+できる。
出目 |
効果 |
1~3 |
クマー :[格闘 (武器):1] を得る。 |
4以上 |
ピエロ :[手下:2] を1人得る。 |
7以上 |
レイシン:[手下:3] を1人得る。 この手下は自分の能力による攻撃にも同調できる。 |
・インフェルニクス [戦闘] [主要] [攻撃] [E]
LV:6の攻撃Cカードを利用し、能力名を宣言することで、
[LV:5 火力:20] で1つの対象に攻撃を行う。
攻撃対象が自分が正体を見たキャラクターシートが表になっている
学生・
高校生の場合、
火力を [火力:Cカードの火力] に変更する。
ESPパワーをCカードのLV分消費する。
・ジェスタ・インパクト [戦闘] [主要] [攻撃] [E]
バズーカ所持
・サモン・ベアー [戦闘] [対抗 (テレポート)]
使用されたテレポートと同じLVの防御Cカードを使用し、能力名を宣言することで、
使用されたテレポートの逃避効果を無効にする。
・スタンプチケット [全般] [特殊]
以下の条件を満たすとスタンプを入手する。
*基地カードが15枚以上開かれていると1つ
*このキャラクターが重要拠点を表にした時に1つ
*他のキャラクターに止めを刺した時2つ それが
学生なら、追加で1つ
*スタンプが4つ以上ある時に、レイシンの能力を得ると1つ
備考
原作がとても面白いので是非やっていただきたい。HELLモードの鬼畜さは涙どころの話じゃない。
戦闘前の出目をずらす効果とスタンプを入手したことは宣言する必要はありません。
他の人にバレないようにひそかに数えていましょう。
スタンプチケットは同じ項目でも2回満たすことができればスタンプも2回分入手できます。
自分で重要拠点を2つ明けたならスタンプは2つ入手したことになります。
Q:高校生は対象ですか?
A:はい。対象となります。(2014/8/23)
Q:手下の能力がよくわからん
A:ジェスタ・インパクト、インフェルニクスを使ったときにも、LV:3以下の攻撃Cカードで同調できます。通常の同調ももちろんできます。
このキャラクターへの意見
最終更新:2015年10月20日 01:25