天照大神(L)
ランク:A
G(日本書紀)
属性
・女
・高天原
・神
敗北条件
固有の敗北条件なし
能力値
ESP能力レベル |
6 |
ESPパワー |
55 |
耐久力 |
5 |
精神力 |
6 |
特殊能力
・天照らす神[戦闘][支援]
同LVのCカードを任意の枚数利用することで、
次の主要行動で行う攻撃の攻撃対象を利用した枚数と同じ数まで選択することができる。
この効果を使用した場合、その攻撃は同調不可となる。
ESPパワーを5消費する。
・草薙の剣[戦闘][主要][攻撃][固有]
ESPパワーを5消費することで、任意の対象全てに3:1の損害判定を行う。
ただし、攻撃対象が障害の場合、その対象に対してのみ10:1の損害判定に変更される。
この能力は1戦闘に1回のみ使用できる。
また、以下の効果を得る。
*[戦闘][常動]
このキャラクターが戦闘に参加している場合、この戦闘では同調を行うことができなくなる。
・八咫鏡[戦闘][対抗(攻撃)]
この能力はLV:5以下の攻撃に対してのみ使用できる。
対象の攻撃のLV以上のLVを持つ攻撃Cカードを1枚使用することで、
対象の攻撃の火力を0に変更する。
・八尺瓊勾玉[戦闘][対抗(LVが存在しない攻撃、残留思念)]
攻撃対象にこのキャラクターが含まれる場合のみ使用可能。
その攻撃によって発生するダメージを0に変更する。
ESPパワーを10消費する。
解説・動き方
以前は最弱(L)として扱われていたが、大幅な強化により汚名返上することになった。
精神力が低い代わりに特殊能力が非常に強力なキャラクター。
基本的には天照らす神を使用して手札を回しつつ戦うとよい。
Cカードを利用した枚数以下の数であれば問題ないので1対1の状況でも
積極的に使用するとよい。ただし、ESPパワーの消費があるので残りESPパワーには注意。
草薙の剣があるので障害に対しても非常に強い。
障害でなくても問答無用で3:1の損害判定を行えるのでキャラクター相手に使っても十二分に強い。
ただし、同調できなくなるので敵より味方の数が多い時は使わない方が良いかもしれない。
草薙の剣を使用して同調できないようにし、天照らす神を使用して複数対象に攻撃を行えるので
敵に囲まれても1対1と同じような状況で戦えるキャラクターである。
(L)の死因の一つである「同調による超高LVの攻撃」を禁止できるのでかなり優秀である。
戦闘面ではかなり強いが精神力が6なので
基地カードに対してはあまり強くない。
重要拠点爆破よりも敵を倒すことを優先した方が良いだろう。
いっそのこと裏シルエットにするのも一つの手だ。
Q&A
Q.「天照らす神」の効果で同名Cカードを2枚利用しました。
この場合、攻撃対象は2体まで選択できますか?それとも3体まで選択できますか?
A.2体までです。
利用した枚数と同じ数の対象に攻撃を行うことが可能です。
Q.八尺瓊勾玉の“LVが存在しない攻撃”とは具体的にどういう攻撃ですか?
A.高速攻撃です。あとは特殊能力や
能力カードによる攻撃です。
例.
ベール=ゼファーのヴァニティワールド、
蒼井 晶のピーピング・アナライズ
Q.
ロビン・フッドの毒矢に対して八尺瓊勾玉は使用できますか?
A.いいえ、使用できません。
毒矢には[攻撃]の特性がないので攻撃として扱われないからです。
Q.
ロックスレイヤーに対して八尺瓊勾玉は使用できますか?
A.使用できない……と思う。LVの存在しない攻撃ではあるけど
「(L)キャラクターはこの攻撃に対して行動することができない。」に引っかかると思う。
制作者に確認してください。
このキャラクターへの意見
- [代理:X]も障害に分類されるらしいのでムスカ涙目ですね。柊 蓮司のエンチャントフレイムよりは有情だけど。 -- waka (2019-10-24 00:01:52)
最終更新:2019年10月24日 00:02