スペースゴジラ

スペースゴジラ

ランク:B
E(ゴジラVSスペースゴジラ)

属性

・性別不明
・ゴジラ細胞
・ゴジラ

敗北条件

(E)以外のゴジラが生きていると敗北

能力値

ESP能力レベル
ESPパワー 40
耐久力
精神力

特殊能力

・結晶作成[戦闘前]
 結晶を1D6個得る。
 また、支援行動でCカードを1枚破棄することで、結晶を1D3個得る。
 戦闘終了時に結晶の数は0個になる。

・グラビ・トルネード[戦闘][特殊]
 攻撃Cカードを使用した時、そのCカードのLVと同じ数だけ結晶を消費することで、
 その攻撃を同調不可・防御不可にする。

・ホーミング・ゴースト[戦闘][支援][攻撃][E]
 結晶を1~3個消費することで、[LV:2 火力:ブラスター]で消費した結晶の数だけ連続攻撃を行う。

・フォトン・リアクティブ・シールド[戦闘][特殊]
 防御Cカードを使用して格闘攻撃以外の攻撃を防御した時、
 防御した攻撃のLVと同じ数だけ結晶を消費することで、その攻撃を相手に反射する。

・宇宙エネルギー[戦闘][常動]
 自分が結晶を1つも持っていない場合、自分は「結晶作成」以外の全ての行動を行うことができない。
 また、自分が1つでも結晶を持っている場合、
 自分が参加している戦闘で行われる[M]属性を持つ攻撃と警戒装置が行う行動を全て無効化する。

備考

基本的に結晶はホーミング・ゴーストに使うといい。

「宇宙エネルギー」による[M]属性の攻撃の無効化は自分以外が攻撃対象でも無効化する。
また、攻撃無効化は常動なので味方の邪魔をしてしまうこともある。
特にラインハルトだと目も当てられない。

Q.「結晶作成」は能力名を宣言する必要はありますか?
A.戦闘前の1D6に含まれるので、戦闘前の1D6個得る方は宣言する必要はありません。
  支援行動の1D3個の方は能力名の宣言が必要です。

このキャラクターへの意見

  • 個人的には結晶を溜め込んでフォトン・リアクティブ・シールドをちらつかせて威圧するかなあ。いざという時にグラビ・トルネードも視野に入るし -- waka (2017-12-04 23:39:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月03日 22:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。