Canvasの野球では、Canvasサーバーで行われる野球全般について述べる。
歴史
- 2/23 野球プラグインがDiscord鯖で初めて提案される。
- 4/28 野球プラグインが追加される。
- 4/28 Canvas野球機構設立
- 4/30 プラグインの第1回アップデート
- 6/3 プラグインの第1回アップデート
野球プラグイン
Canvas鯖で使用しているプラグインは、SnowBallGameとKusayakifyの同一作者による2つのプラグイン。
SnowBallGame
バット
投げられたボールを狙って放つとボールを打ち返すことができる。打球の方向や強さは、ボールとミートカーソルの位置関係で決定される
また、打球の強さは弓(バット)の引き絞り具合によっても変わる。ほんの少しだけ引いて上手く打てば、バントをすることも可能。
バットの名前を変えることによって弾道を変更できる
また、打球の強さは弓(バット)の引き絞り具合によっても変わる。ほんの少しだけ引いて上手く打てば、バントをすることも可能。
バットの名前を変えることによって弾道を変更できる
名称 | 弾道 | 説明 |
ARTIST | +0.5 | UPPERよりも高く打球が上がる |
UPPER | +0.3 | 普通より高く打球が上がる |
DOWN | -0.3 | 打球が上がりにくい |
GROUNDER | -0.5 | DOWNよりも打球が上がりにくい |
グローブ
アイテム化していないボールを近くで右クリックすることにより捕球できる。遠ければ遠いほど捕球を失敗する可能性が高い。
フライの球は落下地点にいるだけで捕球ができる
グローブの名前を変えることで投球動作を変更できる
フライの球は落下地点にいるだけで捕球ができる
グローブの名前を変えることで投球動作を変更できる
名称 | 投げ方 | 説明 |
SIDE | サイドスロー | プレイヤの腰辺りからの投球が可能。 |
SUBMARINE | アンダースロー | プレイヤの足元辺りからの投球が可能。 |
ボール
変化球が16種類ある。
プラグインにもともとある球種
名前 | id | 説明 |
ファスト | Fast | ストレート 130~150km |
カーブ | Curve | 大きく曲がる球 右から左に落ちる |
スライダー | Slider | 横に曲がる球 右から左に曲がる |
フォーク | Folk | 落ちる球 空振りを取るときに使う |
シュート | Shuuto | 小さく曲がる球 左から右に曲がる |
シンカー | Sinker | 小さく曲がる球 左から右に曲がる |
ナックル | Knuckle | 無回転の球 どのように曲がるかはランダム |
サーバー独自の球種
名前 | id | 説明 |
チェンジアップ | Changeup | 下方向に少し変化する球。速度は遅く、打者のタイミングをずらすのに有効。 |
縦スライダー | VSlider | 下方向に大きく変化する球。フォークより速度は遅いが、変化量は上昇 |
スイーパー | Sweeper | 横方向に大きく変化する球。 |
ツーシーム | TwoSeam | 利き手方向に沈みながら少し落ちる Fastとほぼ同じ球速 |
カットボール | CutBall | 利き手と反対に少し曲がる Fastとほぼ同じ球速 |
スプリット | SFF | フォークよりは落ちないが球速が早い |
Hファスト | HFast | Fastよりも早く145km~160km 公式戦では使用禁止 |
火の玉ストレート | FireBall | 火のエフェクトがでるストレート Fastよりほんの少しだけ早い 公式戦では使用禁止 |