エーフィ

No.196 タイプ:[[エスパー]]
特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる。ただし、どくどくだまやかえんだまは移せない)
隠れ特性:マジックミラー(マジックコートが有効な技を跳ね返す)
入手可能ソフト:FRLG/XD/DPt/みんなのポケモン牧場/HGSS/BW2/XY/ORAS/SM/USUM/SWSH/BDSP/LA/SV
進化:[[イーブイ]]→エーフィ(なつかせて朝か昼に進化)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
エーフィ 65 65 60 130 95 110
フーディン 55 50 45 135 85 120
サーナイト 68 65 65 125 115 80


ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) むし/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) かくとう/エスパー
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

現状

長年フーディンと役割被りに悩まされ、ブイズのエスパー要員としての活躍がほとんどだったが
第五世代にてありとあらゆる補助技を跳ね返すチート夢特性「マジックミラー」を獲得し、立場をほぼ逆転させた。
以前はラビリンス産♂のみで卵技が使えなかったが、カフェの夢イーブイ♀によって解禁された。

強化案

としてパワージェムを覚えないだろうか?むしろ何故覚えないのか。
↑後ソーラービームが欲しい。分類がたいようポケモンなのに覚えないし。
↑↑SVにて無事習得を確認

新フォルム妄想

◆タッグチーム(タッグ・[[ブラッキー]])
強化というより、「ブイズってパーティに全員入れられなくなったな」と思い考えた、並んだだけFC。
エーフィとブラッキーが並び、交互に前に立ち戦う。

フォルム HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
前エーフィ 80 65 60 130 95 110
前ブラッキー 80 65 110 60 130 65
持ち物:なかよしくびわ(持たせるとブラッキーとタッグチームになる)

そのターン使う技のタイプによって、ダイマックスやテラスタルに類似するタイミングで前衛が変わる。
エスパーならエーフィ、悪ならブラッキー、それ以外なら変化なし)
タッグチームになっている間、相方が覚える技も覚えるようになる。タッグ解消すると忘れる。

なお、ゲームの仕様上あくまでエーフィなので、個体値や努力値、性格補正はエーフィ側準拠。
特性は、エーフィが隠れ特性なら「マックミラー」と「せいしんりょく」をスイッチする。
あと、HP種族値は合計の半分。

タッグバースト
[[ノーマル]]/特殊/120/100/5/単体/±0
タッグチームが使うと、後衛のポケモンと同じタイプの技となる。
(実質、タイプ変化してタイプ一致技を放つ)
ただし、この技は2回連続して出せない。
おまけに専用技。技枠の問題を多少は緩和してくれる……といいな。単純に高火力だけど
使うと交代してしまうので、エーフィのまま連打するのは不可能な仕様

覚える技

レベルアップ

SV 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
イーブイ エーフィ
- * ねんりき 50 100 エスパー 特殊 25 *進化時
1 1 てだすけ - - ノーマル 変化 20
1 1 なきごえ - 100 ノーマル 変化 40
1 1 たいあたり 50 100 ノーマル 物理 35
1 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30
1 1 ほしがる 60 100 ノーマル 物理 25
5 5 すなかけ - 100 じめん 変化 15
10 10 でんこうせっか 40 100 ノーマル 物理 30
15 15 つぶらなひとみ - 100 フェアリー 変化 30
20 20 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 25
25 1 かみつく 60 100 あく 物理 25
- 25 サイケこうせん 65 100 エスパー 特殊 20
30 1 まねっこ - - ノーマル 変化 20
- 30 あさのひざし - - ノーマル 変化 5
35 1 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40
- 35 パワースワップ - - エスパー 変化 10
40 1 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
- 40 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
45 1 あまえる - 100 フェアリー 変化 20
- 45 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
50 1 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
- 50 みらいよち 120 100 エスパー 特殊 10
55 55 とっておき 140 100 ノーマル 物理 5

技マシン(SV)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技01 とっしん 90 85 ノーマル 物理 20 Lv1
技02 あまえる - 100 フェアリー 変化 20 Lv1
技03 うそなき - 100 あく 変化 20
技05 どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
技07 まもる - - ノーマル 変化 10
技16 サイケこうせん 60 100 エスパー 特殊 20 Lv25
技17 あやしいひかり - 100 ゴースト 変化 10
技20 くさわけ 50 100 くさ 物理 20
技25 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技32 スピードスター 60 - ノーマル 特殊 20 Lv20
技33 マジカルリーフ 60 - くさ 特殊 20
技37 ドレインキッス 50 100 フェアリー 特殊 10
技41 アシストパワー 20 100 エスパー 特殊 10
技47 こらえる - - ノーマル 変化 10
技49 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技50 あまごい - - みず 変化 5
技54 サイコショック 80 100 エスパー 特殊 10
技55 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技59 しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 15
技63 サイコファング 85 100 エスパー 物理 10
技66 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
技70 ねごと - - ノーマル 変化 10
技74 リフレクター - - エスパー 変化 20
技75 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技79 マジカルシャイン 80 100 フェアリー 特殊 10
技81 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技82 でんじは - 90 でんき 変化 20
技85 ねむる - - エスパー 変化 5
技92 ふういん - - エスパー 変化 10
技98 スキルスワップ - - エスパー 変化 10
技101 パワージェム 80 100 いわ 特殊 20
技103 みがわり - - ノーマル 変化 10
技109 トリック - 100 エスパー 変化 10
技114 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技117 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10
技120 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10 Lv40
技129 めいそう - - エスパー 変化 20
技130 てだすけ - - ノーマル 変化 20 Lv1
技132 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40 Lv1
技138 サイコフィールド - - エスパー 変化 10
技152 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技161 トリックルーム - - エスパー 変化 5
技163 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技171 テラバースト 80 100 ノーマル 特殊 10
技172 ほえる - - ノーマル 変化 20
技178 じゅうりょく - - エスパー 変化 5
技193 ウェザーボール 50 100 ノーマル 特殊 10
技203 じこあんじ - - ノーマル 変化 10 Lv45
技204 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15 Lv1
技217 みらいよち 120 100 エスパー 特殊 10 Lv50
技218 ワイドフォース 80 100 エスパー 特殊 10
技224 のろい - - ゴースト 変化 10
技227 みわくのボイス 80 100 フェアリー 特殊 10
技228 サイコノイズ 75 100 エスパー 特殊 10

タマゴ技

イーブイのページを参照。

過去作限定技

※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字はSV未対応技。
世代 覚える技
初代VC いかり、がまん、ロケットずつき(マシン)
第2世代VC でんじほう、あくむ(マシン)
第3世代
第4世代
第5世代 うたう(2013年ポケモン映画記念配布個体)
第6世代 ひみつのちから(マシン)
第7世代 リフレッシュ、きりふだ(レベル・イーブイ時)
どくどく、エコーボイス、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン)
ずつき(マシン、ピカブイ)
しぜんのめぐみ、ゆうわく、シンクロノイズ(タマゴ)
いやしのすず、テレキネシス、マジックコート、シグナルビーム、とぎすます(教え技)
第8世代 ものまね(レベル、アルセウス)
ネコにこばん、いびき、メロメロ、りんしょう、かたきうち、マジックルーム(マシン、剣盾)
きあいだめ、アイアンテール、ふるいたてる、サイドチェンジ(レコード、剣盾)
かげぶんしん、いばる、ゆめくい、いあいぎり、フラッシュ(マシン、BDSP)
いわくだき(教え技、アルセウス)
おいわい(ポケモンセンターお誕生日プレゼント)

遺伝

タマゴグループ 陸上
性別 ♂:♀=7:1
進化 イーブイ(十分なつき度(第8世代ではなかよし度)を上げた状態で朝・昼・夕方にレベルアップ)→エーフィ
分岐進化 シャワーズサンダースブースターブラッキーリーフィアグレイシアニンフィア

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月05日 19:05