ゴチルゼル
No.576 タイプ:[[エスパー]]
特性:おみとおし(相手が持っている道具がわかる)
かちき(能力が下がると、特攻2段階↑)([[第六世代]]以降)
隠れ特性:かげふみ(相手は逃げられなくなる)
入手可能ソフト:B/B2/XY/ORAS/SM(QR)/SW/SV
進化:ゴチム→ゴチミル(Lv32)→ゴチルゼル(Lv41)
体重:44.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
特殊耐久エスパー |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ゴチルゼル |
70 |
55 |
95 |
95 |
110 |
65 |
スリーパー |
85 |
73 |
70 |
73 |
115 |
67 |
サーナイト |
68 |
65 |
65 |
125 |
115 |
80 |
ブーピッグ |
80 |
45 |
65 |
90 |
110 |
80 |
ランクルス |
110 |
65 |
75 |
125 |
85 |
30 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
強化案
現状いまひとつパッとしないがかげふみ解禁でどうなるか。
↑そもそも影踏み自体チート特性だから、これさえあれば他のエスパーとの差別化なんて考えるまでも無い
影踏み仲間の
シャンデラには火力等で劣るとはいえ、耐久などで十分差別化できる。
十分な強化といえるはず
調整案
雑談
黒いテイアードスカートのような胴体を持つポケモン。サーナイトや
ミミロップと同じ道を歩むか・・・?
場に出ているポケモン全員の持ち物の効果を無くす技「マジックルーム」を使用する。
↑特性とその技の組み合わせが優秀だな
これは単なる思い付きだが
トリプルバトルの時にコイツに対して炎のパンチを放っていたと考えると炎が弱点の可能性がある
草、虫、氷には見えないが鋼には見えなくもない
そして姿や色からしても
クチートの進化系のような気がする
↑自分も最初見た時同じこと考えたな。でもどうだろう
未確定だが名前は「ランクルス」だとか「ゴシックロ」という噂がある。
↑「ゴシックロ」はちょっとそのまんま過ぎやしないかw
↑
http://blog-imgs-36.fc2.com/p/o/k/pokemogu/lib267120.jpg
ゴチルゼルはこっちのようでした。
↑↑↑↑↑ いくらなんでもこじつけにもほどがあるだろ…姿も色もクチートらしいところなんて一つもない。
てんたい?天体、転貸、なんだろうな
↑コイツのモデルはパラボラアンテナという説
↑進化したら超/電気か
↑x3 天体だと思う おみとおしとかの特性、姿形共に天体望遠鏡に似てい
↑↑そもそも進化するかな?ランクルスはともかくコイツ最終形態っぽくない?
↑全 こいつのモデルって、フラットウッズモンスター+ゴシックロリータという説がある。
因みに、フラットウッズモンスターとは⇒
http://homepage3.nifty.com/giga/ufo/flatwoods.html
だとしたら、天体かなぁ?
↑どっかのサイトで「お見通しは星占い」という説を見た事がある
ファミ通でブラック限定確認
こいつの名前でぐる○イのゴ○になりますを思い出したけど字数オーバーだから
NNを「ゴチニナル」にしようと考えたのは俺だけに違いない
↑まさかの俺発見。
マイ ポケモンフォルム
↑戻し方を教えてくれ。
↑↑お前の発想神すぎる
↑↑↑ヒント:唇
↑↑なるほど、唇を奪えばいいわけか。
↑
ルージュラのあくまのキッス!
↑↑↑↑ヒント:口紅
任天堂公式サイトの社長が訊くにあった動画で能力値が載ってた
Lv50で上から 137-61-101-111-128-75
個人的には予想より結構高かった
無補正の性格とすると
HP:62~77
攻撃:41~56
防御:81~91
特攻:91~106
特防:108~123
素早さ:55~70
合計:438~528
素早さと引き換えに物理耐久があがったブーピッグみたいな配分だな
最終更新:2023年01月23日 17:33