Excel
言わずと知れた表計算ソフト。大分普及してるけど、有料。
簡単なグラフ(と言っても大抵は事足りる)も描けるけど、あくまで表計算ソフト。
使うメリット
- 最初から入ってることが多い。一般的。
- 値を入力したそばからグラフ化できる。実験時に便利。
第2軸の使い方
スケールの違うグラフを一枚のグラフにまとめるときに便利。
1. とりあえずグラフをかく。
2. 第2軸に移動したいグラフの線or点を右クリック→データ系列の書式設定
3. 軸タブ→第2軸にチェック→OK
複数移動したいときはこれを繰り返す。
最終更新:2007年01月22日 22:43