風刺の達人

風刺の達人   1青

クリーチャーアバター・職人
1/1
投下 2 (あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、追加コストとして2を支払うとともにこのカードを公開することでプレイしてよい。)
1青:起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)

日本、2点。アメリカ、13点。北朝鮮、0点。
・・・ただし、ワイロを積めばどこでも100点。

31版>>23のカード。
サイクル中でも特に相手に依存する能力。起動型能力に頼らないデッキには全くの役立たずとなるので、サイド候補が妥当か。
しかし呪文と違い、起動型能力を打ち消す手段は限られているので、それをメインに据えたデッキであっても打ち消されることまでは想定しないことが多い。投下プレイした場合の4マナというコストは決して軽いものではないが、打ち消されないことを前提に組み立てられた対戦相手の戦略を打ち崩せるのならば安くないはず。
除去されなさそうならば場に出してもよい。僅か2マナで無制限に能力をカウンターできるため、効くデッキには激烈に効くことだろう。


サイクル

31版の“達人”サイクル。
最初は6マナ4/4として投稿されたが、後に2マナ1/1に修正された。

最終更新:2008年06月11日 19:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。