待機

待機/Suspend

本家キーワード能力の1つ。

待機 N ── [コスト] (このカードをあなたの手札からプレイするのではなく、[コスト]を支払うとともにそれを時間カウンターがN個置かれた状態でゲームから取り除いてもよい。そうした場合、あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなくプレイする。それは速攻を持つ。)

┃━┏┃━┳┃━┻━┯          9

アーティファクトクリーチャーさいたま・構築物
6/6
トランプル
待機5 ─ 4 (このカードをあなたの手札からプレイするのではなく、4を支払うとともにそれを時間カウンターが5個置かれた状態でゲームから取り除いてもよい。そうした場合、あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなくプレイする。それは速攻を持つ。)

本家「時のらせん」で登場した常在型能力誘発型能力からなる能力。
注釈文?の最初の一文が常在型能力、残りの部分が誘発型能力。)

待機カードは、普通にプレイする時と同じタイミングで、ゲーム外?領域に「待機状態/Suspended」で設置することができる。
設置されたカードはターンの進行とともにタイムカウントが行われ、カウントが0になった時点で強制的にプレイされる。その際に呪文コストを支払う必要はない。
なお、待機によりプレイされたクリーチャーは速攻を持つことも忘れてはならない。

低コストでプレイできる他に、プレイされるターンとコストを支払うターンの間のタイムラグを利用した戦術を取ることもできる、というメリットがある。
しかし相手側も数ターン後の展開を想定して対策を立ててくるだろうから、油断は禁物である。



待機で検索
最終更新:2009年03月24日 06:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。