3月ウサギ 3緑緑緑
世界に三月がやってくる・・・
自分のターンと相手のターンで合計6マナを生み出すことができるが、そもそもこれの召喚コストも同じ6マナ。
プレイできる頃にはもうマナが余っているのが普通だろう。
マナ能力抜きで考えると、破壊されないとはいえ6マナ3/3。
緑の6マナクリーチャーとしてはやや寂しい。
リアニメイトデッキに組み込み高速で場に出す、多量のマナを必要とするカードの補助として使うなどすれば、コストに見合った活躍をしてくれる。
破壊されないことを利用して《抹消》なんかと組み合わせてみるといいかもしれない。
通常なら
被覆とか
再生するとかになっているところが「破壊されない」。
レジェンドの特権である。
ちなみに33版>>3への投稿日は3月3日。やはり3月ウサギというだけのことはある。
ストーリー/人物
非常に人気が高いキャラクターで、毎年3月になると必ず誰かしらの手によって2ch次元群に召喚されるが、
やはり実力のある職人でないと扱うのは難しいようだ。
サイクル
関連
取得中です。
最終更新:2008年08月17日 17:17