フラッシュ職人、TETLA

フラッシュ職人、TETLA       3赤赤

伝説のクリーチャーアバター・職人・ドラゴン
6/1
投下 赤 (あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、追加コストとして赤を支払うとともにこのカードを公開することでプレイしてよい。)
飛行
3赤赤:カードを4枚引き、その後手札を3枚、無作為に選んで捨てる。その後、これにより捨てられたすべての伝説のカードとワールド・カードを、あなたのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。

27版のカードで第32版で修正された。
投下を持つ伝説職人クリーチャーの一角。
《ゴブリンの知識》ならぬドラゴンの知識を発動できる。

本家の《ゴブリンの知識》と違ってインスタントタイミングで起動できる上、使用後にはなぜか手札が増えてしまう。
その上伝説のカードワールド・カードだけはきっちり回収するので自分がディスカードに巻き込まれても安心。
同時に強力な擬似サーチにもなる。

投下と起動型能力をプレイすると合計3赤赤赤と重くなるが、腐ってもドロー能力。特に持久戦タイプのデッキで活躍するだろう。
運次第では能力の起動によりの捨て呪文から手札の伝説のカードを守ることもできるかも……

また、本体も6/1と《ボール・ライトニング》さながらえらく攻撃的なのでフィニッシャーとして採用可能。飛行もちゃんとついている。
やられる前に能力起動で2枚目を引いてくることも多いため、そんなに難しく考えずにガンガン殴っていこう。

初出は27版。人面キノコ意志のある菌糸集合体とのコンボが存在する。

  • 綴りはTETRAではなくTETLAである。


サイクル

実在するFlashクリエイターをモデルとした伝説職人クリーチャー
それぞれの持ち味を生かした特殊能力と、それを投下する能力を持つ。


イラスト



                                ,、   ,、
                           _ く_ ン ヽ
    /∨ヽ  _   _             (w(ll)∈`'、,   〉
    //| 「ヽヽ  ゙,>\  > ヽ/レヘ          ̄`(ハ_) 〉W
  // | |  \\゙> `( li) ̄`ヽ.|             l/
 .//   | |   \゙7        l|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |   | |   ,_7  ,ヘ.^v,、,、,/|     
 | |   | | / /  ∧ `iー-イ |     
 | |   | |´   /  /、 ヽ | |-‐| |
 | | /ヽl   (_ノ  |ノ  ゙レ'   l/
 | |/       ヽ  ヽ_
 ∨        \__二>

最終更新:2010年07月27日 22:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。