フラッシュ職人、エジエレキ

フラッシュ職人、エジエレキ        2赤

伝説のクリーチャーアバター・職人・ミュータント
1/3
投下 1赤 (あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、追加コストとして1赤を支払うとともにこのカードを公開することでプレイしてよい。)
先制攻撃
2黒黒:このターンにダメージを与えられているすべてのクリーチャーを破壊する。
2緑緑:このターン、すべてのクリーチャーはタップ状態でも攻撃したりブロックしたりでき、可能ならば戦闘に参加する。

27版のカードで第32版で修正された。
投下を持つ伝説職人クリーチャーの一角だこんにゃろー。
投下能力に、その友好色であるの起動型能力を持つ。

黒の能力はすべてのダメージを致命傷に変えてしまう無差別カウンターストップ能力。
再生先制攻撃持ちのクリーチャーと組み合わせれば、一方的に相手クリーチャーを除去することができるためさらに強い。
と思いきやエジキレキ自身も先制攻撃持ってるし・・・

緑はすべてのクリーチャーに戦闘を行わせるという、これまたとんでもない能力。
タップ状態だろうが被覆持ちだろうがお構いなしなので、システムクリーチャーの除去や《みなぎる活力》の代わりとして使える。
もちろん“バジリスク能力”持ちのクリーチャーやオマエモナーなどと組み合わせるとさらにとんでもないことになる。

両方起動させれば全体除去としても働く。何回でも使えるあたりが恐ろしい。
充分なマナさえあればあっという間に場を制圧できるだろう。

凶悪な能力だが両方起動しようとすると4黒黒赤赤(計8マナ)か6黒黒赤赤緑緑(計12マナ)が必要になる。
これを支払うのは少々キツイので、大型クリーチャー相手には黒の能力、小型クリーチャー相手には緑の能力と使い分けていこう。

とりあえず3マナ1/3先制攻撃ならそれだけで合格点の性能。タフネスが3あるのも嬉しい。
自身の能力とのかみ合いもよく、場に出しても比較的大丈夫なクリーチャーといえる。

サイクル

実在するFlashクリエイターをモデルとした伝説職人クリーチャー
それぞれの持ち味を生かした特殊能力と、それを投下する能力を持つ。


イラスト


     /⌒ヽ.            ,-─────-、
   <)(・w・)>          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
     U  U         /o::::::::::       ::::::::ゞヽ____
   ~(   |         / O       _ノ    .:::|/  ⊂⊃ /
     し`.J       /;|  ー-      ●  .:::||     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  l|  ● 、_,、_)      .:::::|キ__/
       _,,_    / __、ゝ      ゝ_ノ     .:::::/:::l
      ./  'i .   ̄    \\          .:::ノ:::/、
      |.  i          iヽニニニニニニニニ-''"  l
     _,,L,,_ i,          ゝ.       ____,.ノ、
   ,r''"    `'i'、        /  ̄ ̄ ̄ ̄         ヽ
 / -─'''''''‐く ト、__   /               l    l
 i   _,,,,,__ノ ,i     ̄ ̄    ,イ              |   l
 'i        )i          ,/ |           |   \
  '、 _,,..--‐'   _,,,.....-─'"   |              |、    \
   ー---─'''''" ̄  「 ̄ ̄`ー-へ l             |\    \
最終更新:2010年07月27日 22:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。