狂った調理 1黒
エンチャント
~が場に出るに際し、あなたの墓地にある
クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをその上に理性
カウンターが1つ置かれた状態で場に戻す。
あなたの
アップキープに開始時に、あなたが理性カウンターの乗ったクリーチャーをコントロールしていない場合、あなたは2点のライフを失う。
32版の>>225のカード。
自分の墓地にある
クリーチャー1体をたった2マナで場に戻すことができる。その
クリーチャーは理性カウンターという特殊なカウンターを載せて戻ってきて、この
エンチャントはそのカウンターがいずれの
クリーチャーにもそれが置かれていないのなら、あなたに2点のライフロスを要求する。
デメリットもちであるが、効果の割には大したことはないのでどんどん使用できる。
そのデメリットも2枚目を出すことで無効化することができる。
《納墓》を使用すると最速2ターンで… 《
暗黒の儀式》を使用するとなんと1ターンでデッキに入れている任意の
クリーチャーを場に戻すことができるので非常に強力。
エンチャントであるが故、《ブーメラン》や《ヴィダルケンの黒幕》などのバウンスで何度も使いまわすことができ、使いきりで回収が難しい
ソーサリーや
インスタントと違い容易に再利用が可能なところも始末に悪い。
以下が
議論スレで出された調整案。
実際のゲームプレイ時には、こちらのバージョンを使用すること。
狂った調理 2黒
エンチャント ─
オーラ
瞬速
狂った調理はクリーチャーにのみエンチャントできる。
あなたが狂った調理を
プレイしたとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを場に戻す。その後、狂った調理をそれに
つける。
狂った調理が場を離れたとき、そのクリーチャーをゲームから取り除く。
あなたのアップキープの開始時に、このカードがあなたの墓地にある場合、あなたは2点のライフを失う。
こちらのバージョンでは、1マナ増えた代わりに
瞬速がついており、ライフロスの条件が多少変わっている。
やはり2マナの
リアニメイトは危険と判断されたようだ。
オーラに変更されており、ちょうど《忘却の輪》の逆バージョンのような働きをする。
調整前も、調整後も
自虐の達人でデメリットを無効化できる。
最終更新:2009年07月13日 07:42