大農園の錬金術師

大農園の錬金術師          6緑

クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
大農園の錬金術師が場に出たとき、あなたは自分の手札からクリーチャー・カード1枚を場に出してもよい。

誰かを幸福にする「嘘」があれば、
その人の存在全てを否定してしまうような「真実」がある。
 ──フラメル・タウンゼント

第33版の>>406のカード。ベーシック第1版にも収録。
《劇的な入場》と比較すると+2マナで3/3クリーチャーが付いてくることになり、かなりコストパフォーマンスがいい。抱き合わせカードゆえの高効率である。
とりあえず4マナ位のクリーチャーを出せればマナ効率的に損はしないが、そもそもこれのコストが7マナなので、安定してプレイできるようなデッキ構成にするとこいつがいなくても好きなクリーチャーをプレイできるようになったりして、いまいちうまみがない。
活かすとしたら瞬速をどう活用するかがポイントになってくるだろう。
リアニメイトしてみる?


イラスト






   ∧∧  
  ミ*゚∀゚彡
 ~ミ,,,,,,,,,ミ


サイクル

しぃのアトリエ ~モナーブルグの錬金術師~ を元ネタとした、7マナ3/3瞬速ウィザードのサイクル
第28版に投稿され、その後第33版でリメイクされた。

最終更新:2008年08月14日 19:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。