デッキ編成【3倍フォース】
※パッシブスキル・ステータスは「進化時のLv99の値」で統一しています
ダメージ上限が上がったことで、攻撃力の低いデッキでもフォースを活用しての背伸び狩りが可能になりました。
ヒーラーと同様にギルド内にフォース役として立ち回れる人がいると挑戦できるステージの選択肢が広がります。
特に
剣聖ガイ、
リヴァイアサンを手に入れた人は3倍デッキを目指しましょう。
フォース系パッシブの種類
フォース系パッシブは大きく分けて2種類、「全体化+ターン延長」と「強化」です。
ヒーラーの「回復量アップ」と「全体化」同様、この2つのパッシブをデッキに組み込むことでフォースデッキを作ります。
フォース全体化+ターン延長のパッシブを持つモンスター
- 【人間】剣聖ガイ(★5) 【全】フォースとマジックフォースが全体化+3ターン延長
- 【人間】海賊ジェイク 【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
- 【妖怪】阿修羅 【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
- 【悪魔】リヴァイアサン(★5) 【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
- 【悪魔】ブラムス 【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
- 【ドラゴン】エキドナ 【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
序盤はフォース全体化のみでも問題ありません。
ただフォース役を入れるなら攻撃力や魔力アップのモンスターを入れてとにかく叩く方が早かったりします。
フォース強化のパッシブを持つモンスター
- 【人間】剣聖ガイ(★6) 【全】攻撃力2倍+フォースが2ターン3倍で全体化
- 【悪魔】リヴァイアサン(★6) 【全】魔力2倍+マジックフォースが2ターン3倍で全体化
剣聖ガイ、リヴァイアサンの2体は★6進化することで「フォース(マジックフォース)の効果が3倍」という強力なパッシブに進化します。
しかし効果が2ターンという短いものなので、これを補うために「ターン延長」を組み合わせるのです。
①3倍フォースデッキの例
★6に進化させた剣聖ガイ、★5に進化させた海賊ジェイクをデッキに組み込みます。
するとフォースの効果が「3倍+5ターン+全体化」と隙のない効果になります。
②3倍マジックフォースデッキの例
★6に進化させたリヴァイアサン、復刻★4のブラムスをデッキに組み込みます。
3倍フォースと同様にマジックフォースの効果が「3倍+5ターン+全体化」となります。
ターン延長+全体化のパッシブを持つモンスターは数多くいますが何でもOKです。
要は3倍フォースなら剣聖ガイ、3倍マジックフォースならリヴァイアサンにフォース延長パッシブを持つモンスターを組み合わせるだけです。
残り3体の活用の仕方
①3倍フォース+アタッカー
ギルドや共闘メンバーにもよって異なりますが、3倍フォースをこなしながらアタッカーを両立するのはなかなか手間です。
4、5ターンごとにフォースをかけ直す必要があるためスキル攻撃を頻繁には行なえません。
それでもアタッカーをしたいなら例えば剣聖ガイ、海賊ジェイクに狂剣士カムイ、女騎士イリアなどの属性付与を入れるのが無難。
②完全に補助役として立ち回る
こっちの方が楽です。
ヒーラー2体+HPアップを入れ多少回復もできるようにしてもよし、ミカサ・メリルを持っていたら多少自動回復+状態異常役になるもよし。
※素早さ重視が好ましい
フォースはできればターンの最初に全員にかける形がベストです。
そのためガイを使うなら神羅、リヴァイアサンを使うならアラストールなど一色デッキにできればHP・素早さが上がり完璧です。
装備するスキル
フォースを装備させるのは2キャラでOKです。
1キャラでもいいのですが、敵の状態異常を受けるとフォース役のターンが飛ばされることもあるためオススメしません。
難易度が高いステージほど状態異常の頻度も高くなるため、例えば1キャラ目+4キャラ目にフォース役を配置し効果が切れる前にかけ続けるのがオススメ。
フォース役は兎にも角にも効果を切らさないように努めましょう。
空いた枠は他のモンスターに合わせて状態異常、ヒール、デバフ、精神集中を積みましょう。
毎ターンヒールが必要なヒーラーに比べてMP管理には余裕があるはずです。
レオンを手に入れよう
キングレオン
|
 |
種族
|
タイプ
|
属性
|
レア
|
コスト
|
HP
|
攻撃
|
魔力
|
防御
|
素早
|
パッシブスキル名
|
パッシブスキル(最大時)
|
獣
|
攻撃
|
補助
|
★4
|
18
|
1924
|
1850
|
619
|
710
|
619
|
フォース範囲拡大
|
【全】フォース全体化
|
★5
|
25
|
2020
|
2130
|
800
|
807
|
707
|
フォースマスター
|
【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長
|
詳細
|
★6
|
33
|
2424
|
2769
|
880
|
888
|
990
|
白獅子のオーラ
|
【全】フォースとマジックフォース全体化+3ターン延長+MP5自動回復
|
獣種族なのでガイ、リヴァイアサンとの一色にはなりませんがフォース全体化+ターン延長にMP5自動回復が付くのは魅力です。
無課金ユーザーはぜひとも取っておきましょう。
今日: -
昨日: -
合計: -
最終更新:2017年12月21日 10:37